検索キーワード「名人戦」に一致する投稿を表示していますすべて表示
令和4年度 藤井竜王六冠ロード、ほぼ王手
【将棋】叡王戦序列3位、不二家が本気出すも藤井叡王はもういない
豊島将之名人誕生(第77期)、永瀬拓矢叡王誕生(第4期)
2018年度は将棋八大タイトルを8人の棋士でシェアする時代になるのか?
佐藤天彦名人防衛、藤井聡太七段王座戦準決勝進出|2018年6月20日
永瀬拓矢叡王王座奪取(第67期)二冠となる、同時に八段に昇段
【将棋】女流棋士は棋士ではないについての考察、プロ棋士とは?
第7期叡王戦九段戦、一匹狼が因縁野郎をボコって本戦出場
藤井七段 2020年6月~9月のスケジュール
[2019年度順位戦] 全棋士のランクが確定
【2024年度】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
渡辺明王将が防衛(第69期)、広瀬章人八段をフルセットで下す
[第78期名人戦] 渡辺明新名人誕生、豊島将之名人を4対2のスコアで破る
豊島将之第59期王位誕生
2019年度タイトル戦、2019年12月8日現在(豊島二冠、永瀬二冠、渡辺二冠)
[将棋] 第8期叡王戦、賞金が増額され序列4位になった
藤井四冠19歳、デビュー5年で序列1位全棋士のトップになる
木村一基第60期王位誕生(46歳3ヶ月)
藤井八冠歴代勝率2位で今期終了、石田Tubeの示唆通りの結果となる
第77期名人挑戦者は豊島将之二冠、藤井聡太七段連続昇級を逃す、3/17NHK杯決勝は郷田九段vs羽生九段