,藤井聡太

藤井七段 2020年6月~9月のスケジュール
2020年6月25日、
第79期B級2組順位戦1回戦において、藤井聡太七段が佐々木勇気七段に勝ち1勝0敗としました。
棋士のランクを決める最も重要な棋戦、順位戦を白星でスタートしました。
勝ちまくっている藤井七段ですが、公表されたスケジュールを消化していくと高校生として学校で勉強する時間が取れないですね。
[対局スケジュール]
- 第91期棋聖戦5番勝負(6月~7月)
- 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(7月~)
- 第61期王位戦7番勝負(7月~9月)
- 第79期B級2組順位戦(6月~来年3月)
さらに、藤井七段の自宅がある愛知県瀬戸市から遠征しなくてはなりません。
[対局場所]
- 東京将棋会館(東京)
- 関西将棋会館(大阪)
- 王位戦(北海道~九州)
- 棋聖戦(東西将棋会館と都内のホテル)
藤井七段はスーパー高校生です。(^.^)
藤井七段のスケジュール
[名人戦、棋聖戦、王位戦、叡王戦]
豊島名人、渡辺棋王・王将、藤井棋聖の過密スケジュール()カッコはタイトル戦を除く公式戦
対局 | 1日目 | 2日目 | 先手 | 後手 | 都市 | 備考(場所など) | ||
(棋聖) | 06/04(木) | ○ | 藤井七段 | 永瀬二冠 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
棋聖 | 06/08(月) | ○ | 藤井七段 | 渡辺棋聖 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
名人 | 06/10(水) | 11(木) | ○ | 豊島名人 | 渡辺三冠 | ● | 三重県鳥羽市 | 戸田家 |
名人 | 06/18(木) | 19(金) | ○ | 渡辺三冠 | 豊島名人 | ● | 山形県天童市 | 天童ホテル |
叡王 | 06/21(日) | ● | 永瀬叡王 | 豊島二冠 | ○ | 静岡県賀茂郡 | 伊豆今井浜温泉 今井荘 | |
(王位) | 06/23(火) | ● | 永瀬二冠 | 藤井七段 | ○ | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
(B2) | 06/25(木) | ● | 佐々木七段 | 藤井七段 | ○ | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
名人 | 06/25(木) | 26(金) | ○ | 豊島名人 | 渡辺三冠 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 |
棋聖 | 06/28(日) | ● | 渡辺棋聖 | 藤井七段 | ○ | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
王位 | 07/01(水) | 02(木) | ○ | 藤井七段 | 木村王位 | ● | 愛知県豊橋市 | ホテルアークリッシュ豊橋 |
(銀河) | 07/04(土) | ● | 稲葉八段 | 藤井七段 | ○ | 渋谷区 | 東京将棋会館、銀河戦は1日2局収録 | |
(銀河) | 07/04(土) | ● | 羽生九段 | 藤井七段 | ○ | 渋谷区 | 東京将棋会館、銀河戦は1日2局収録 | |
叡王 | 07/05(日) | 持 | 豊島二冠 | 永瀬叡王 | 持 | 兵庫県豊岡市 | 城崎温泉 西村屋本館※第8局指直し | |
(B2) | 07/06(月) | ○ | 藤井七段 | 橋本八段 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
棋聖 | 07/09(木) | ● | 藤井七段 | 渡辺棋聖 | ○ | 千代田区 | 都市センターホテル | |
王位 | 07/13(月) | 14(火) | ● | 木村王位 | 藤井七段 | ○ | 札幌市 | ホテルエミシア札幌 |
棋聖 | 07/16(木) | ● | 渡辺棋聖 | 藤井七段 | ○ | 大阪市福島区 | 関西将棋会館 | |
(JT杯) | 07/18(土) | ● | 菅井八段 | 藤井棋聖 | ○ | 渋谷区 | ABEMAスタジオシャトーアメーバ | |
叡王 | 07/19(日) | 持 | 永瀬叡王 | 豊島二冠 | 持 | 愛知県名古屋市 | 亀岳林万松寺※第9局指直し | |
叡王 | 07/19(日) | ● | 豊島二冠 | 永瀬叡王 | ○ | 愛知県名古屋市 | 亀岳林万松寺 | |
叡王 | 07/23(木) | ○ | 永瀬叡王 | 豊島二冠 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
(竜王) | 07/24(金) | ○ | 丸山九段 | 藤井棋聖 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館、決勝トーナメント | |
(ABEMA) | 07/25(土) | 藤井棋聖 | 渋谷区 | ABEMAスタジオシャトーアメーバ(生放送) | ||||
名人 | 07/27(月) | 28(火) | ○ | 渡辺三冠 | 豊島名人 | ● | 文京区 | ホテル椿山荘東京 |
(B2) | 07/29(水) | ○ | 藤井棋聖 | 鈴木九段 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
叡王 | 08/01(土) | ○ | 豊島二冠 | 永瀬叡王 | ● | 大阪市福島区 | 関西将棋会館 | |
(NHK) | 08/02(日) | ○ | 藤井棋聖 | 塚田九段 | ● | 渋谷区 | NHK放送センター | |
王位 | 08/04(火) | 05(水) | ○ | 藤井棋聖 | 木村王位 | ● | 兵庫県神戸市 | 中の坊瑞苑 |
名人 | 08/07(金) | 08(土) | ● | 豊島名人 | 渡辺三冠 | ○ | 渋谷区 | 東京将棋会館 |
叡王 | 08/10(月) | ○ | 永瀬叡王 | 豊島二冠 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 | |
名人 | 08/14(金) | 15(土) | ○ | 渡辺三冠 | 豊島名人 | ● | 大阪市福島区 | 関西将棋会館 |
王位 | 08/19(水) | 20(木) | ● | 木村王位 | 藤井棋聖 | ○ | 福岡市 | 大濠公園能楽堂 |
叡王 | 09/06(日) | (第8局) | ○ | 豊島二冠 | 永瀬叡王 | ● | 神奈川県秦野市 | 元湯 陣屋 |
(B2) | 09/09(水) | ● | 谷川九段 | 藤井二冠 | ○ | |||
(JT杯) | 09/12(土) | ○ | 豊島二冠 | 藤井二冠 | ● | 渋谷区 | ABEMAスタジオシャトーアメーバ | |
叡王 | 09/21(月) | (第9局) | ○ | 豊島二冠 | 永瀬叡王 | ● | 渋谷区 | 東京将棋会館 |
勝つほど過密に...
[スケジュール確定]- 棋聖戦(渡辺棋聖 vs 藤井七段)
- 王位戦(木村王位 vs 藤井七段)
- 順位戦(フリークラスを除く全棋士)
[スケジュール未確定]
- 名人戦第5局~(豊島名人 vs 渡辺三冠)
- 叡王戦第3局~(永瀬叡王 vs 豊島二冠)
- 将棋日本シリーズ(JT杯)
- NHK杯(豊島二冠、渡辺三冠、藤井七段)
- 竜王戦決勝トーナメント(豊島二冠、渡辺三冠、藤井七段)
将棋日本シリーズ(JT杯)は全国主要都市で公開対局を行うトーナメント方式の棋戦です。藤井七段得意の早指し戦です。
王位戦は、7月~9月にかけて次の都市で対局を行うことが発表されています。
[王位戦]
- 豊橋市:7/01~7/02(水、木)
- 札幌市:7/13~7/14(月、火)
- 神戸市:8/04~8/05(火、水)
- 福岡市:8/19~8/20(水、木)
- 徳島市:8/31~9/01(月、火)
- 秦野市:9/14~9/15(月、火)
- 渋谷区:9/28~9/29(月、火)
タイトル戦
[タイトル戦 (令和2年度)]
棋戦 | 期数 | 保持者 | 段位 | 対戦棋士 | 対局日 | 賞金 | 主催1 | 主催2 |
竜王 | 33期 | 豊島将之竜王 | 九段 | 羽生善治九段 | 2020/12/06 | 4,400 | 読売新聞 | |
名人 | 78期 | 渡辺明名人 | 九段 | 豊島将之前名人 | 2020/08/15 | 2,000 | 毎日新聞 | 朝日新聞 |
叡王 | 5期 | 豊島将之叡王 | 八段 | 永瀬拓矢前叡王 | 2020/09/21 | 2,000 | ドワンゴ | |
王位 | 61期 | 藤井聡太王位 | 八段 | 木村一基前王位 | 2020/08/20 | 1,000 | 新聞三社 | |
王座 | 68期 | 永瀬拓矢王座 | 八段 | 久保利明九段 | 2020/10/14 | 800 | 日経新聞 | |
棋王 | 46期 | 渡辺明棋王 | 九段 | 糸谷哲郎八段 | 2021/03/17 | 600 | 共同通信 | |
王将 | 70期 | 渡辺明王将 | 九段 | 永瀬拓矢王座 | 2021/03/14 | 300 | スポニチ | 毎日新聞 |
棋聖 | 91期 | 藤井聡太棋聖 | 八段 | 渡辺明前棋聖 | 2020/07/16 | 300 | 産経新聞 |
External link
将棋 の記事 (Articles about the 将棋)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【衝撃】西山朋佳女流三冠、棋士編入試験敗退!女性棋士誕生の夢遠ざかる
- 【ネタバレ】第74回NHK杯は藤井七冠優勝、放映前にNHKがおもらし
- 【逆転敗訴!】棋譜に著作権なし!囲碁将棋チャンネル敗訴、YouTuber完全勝利!
- 第1期 新銀河戦の継続性に疑義ありか?
- [将棋] 朝日杯に激震!タイトル挑戦者を後手で蹴散らす女流!西山朋佳女流三冠
- [将棋] 里見香奈女流4冠、プロ編入試験の対戦相手が決まる(残念!)
- [続] 第1期 新銀河戦の継続性に疑義ありか?(初代藤井新銀河誕生)
- 将棋 ラベルの記事(要約付)
- 藤井聡太 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:藤井七段 2020年6月~9月のスケジュール:SC2
このサイトを検索 | Search this site