
Windows 11 24H2
2024年10月1日、Windows 11 24H2がリリースされました。
筆者のPCには、2025年1月6日にアップグレード通知があり、翌日アップグレードしました。今のところ問題は確認できません。
ExplorerPatcher(EP)
Windows 11に搭載されたWindows Defender(WD)は、EPをマルウェア判定して実行ファイルを隔離するため、24H2へアップグレード後の挙動が気になっていましたが、今のところ問題は確認できません。
但し、24H2へアップグレードするには、一旦EPアンインストールが必要になります。
24H2アップグレード方法

EPをインストールしたまま24H2へのアップグレードを試したところ、途中でエラーを吐き、EPのアンインストールを求められたので、24H2へアップグレードするにはEPをアンインストールしておくことが必須であることが分かった。
次の作業が必要です
インストールを続けて Windows の設定、個人用ファイル、アプリを引き継ぐには、次の点に注意が必要です。(これが表示される理由)
このアプリは Windows にセキュリティやパフォーマンスの問題を発生させるため、実行できません。新しいバージョンが利用できる可能性があります。このバージョンの Windows で動作する更新されたバージョンの有無をソフトウェア プロバイダーに確認してください。

24H2アップグレード方法
- EPアンインストール
- 24H2インストール(1H以上かかった)
- WDの除外リストにEP関連フォルダーが登録されているか確認する(次項のソフトウェア情報をお読みください、登録方法)
- EP再インストール
24H2のイメージファイルがダウンロードされるまで数分待つこと
- EP設定を復元
タスクバーのスタイル:Windows 10 (ExplorerPatcher) を選択するとタスクバーを左配置にできる
- Windows再起動(必須)
- 以上


【24H2】マイクロソフトとExplorerPatcherの戦いが熾烈になった!
ExplorerPatcherをインストールした環境では、Windows 11 24H2にアップデートを試みると以下のエラーメッセージが表示される。 「この更新プログラムをインストールできませんでした。もう一度お試しください (0xc1900209)。」
ソフトウェア情報
名称 | ExplorerPatcher https://github.com/valinet/ExplorerPatcher |
説明 | Windows 11でWindows 11またはWindows 10のタスクバーを選択可能にします。 |
Latest | 22631.5335.68.2 / May 21, 2025
|
特記 |
|
除外リスト | アンチウイルス(Windows Defender)に以下のファイル/フォルダを追加すること。
|
対応OS | Windows 11 |
ライセンス | GNU General Public License v2.0 |
著作権 | valinet (Valentin-Gabriel Radu) |
日本語 | 22621.2506.60.1 以降で対応 |
関連記事 |
まとめ


【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
Windows 11に搭載されたWindows Defender(WD)は、EPをマルウェア判定して実行ファイルを隔離するため、24H2へアップグレード後の挙動が気になっていましたが、今のところ問題は確認できません。
但し、24H2へアップグレードするには、一旦EPアンインストールが必要になります。
加えて、WDの除外ファイルにEP関連フォルダとファイルを追加します。これをしないとEPのインストールはできません。

【続】Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
Windows 11のWindows DefenderがExplorerPatcherを脅威判定しEPのセットアッププログラムを隔離するようになった。EP作者Valinet氏はWDの対応を批判し回避策を提案。新たに見つかった対策を追記した。
- 【ExplorerPatcher】お天気ウィジェットが壊れている問題を修正
- 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- 【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
- 【24H2】マイクロソフトとExplorerPatcherの戦いが熾烈になった!
- 【EP】ExplorerPatcherに起因するブラックアウトはexplorer.exe を3回クラッシュさせるとよい
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【続】Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- ExplorerPatcher最大危機!左タスクバーに激おこMS、手下を使って実行ファイルを隔離!
- ExplorerPatcher ラベルが含まれる記事(記事の要約あり)
- 【安全対策】Administratorをサインイン画面から非表示にする方法
- Windows 11 23H2 アップデート後のトラブルシューティング(DISM, SFC, コンポーネントサービス)
- 【Windows 11】24H2 アップデート後のトラブルシューティング(DISM, SFC, コンポーネントサービス)
- 【緊急】KB5063060配信開始:Easy Anti-Cheat搭載PC向け自動適用の理由とは
- 【24H2】Windows 11 メジャーアップデート後のエラーログ地獄と対応方法(た~くさん)
- 【24H2】Windows 11アップグレード後に復活したイベントログ(またか!)
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- Win11 ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
- 【衝撃】お賽銭の語呂合わせは迷信だった!
- YouTuberヒカルと実業家三崎優太の事業戦略と今後の展望
- 過去バージョン削除!Pixel6aバッテリープログラムの衝撃
- 【Pixel/2025年7月】Pixel月例アップデート詳細まとめ(ディスプレイ、Wi-Fi)
- 「天狗」と呼ばれた芸人、梶原雄太(カジサック)の炎上の先にあったもの
- 【安全対策】Administratorをサインイン画面から非表示にする方法
- 【ExplorerPatcher】お天気ウィジェットが壊れている問題を修正
- Pixel 6a バッテリー パフォーマンス プログラム(2025年7月2日)
- 【養分脱出への道】システムエンジニアが分析したモンキーターンV攻略法
- 「想い出はモノクローム」に色をつけて【大滝詠一と松本隆の友情】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント