
MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日)
2022年9月7日、
MPC-BE Version 1.6.4 Release build が公開されました。
MPC-BE は Media Player Classic - Black Edition の略字です。
(特徴)
- Windows で動作するオーディオ、ビデオ プレーヤー
- 広告なし、フリーで利用することができるメディアプレイヤー
- YouTube 再生とダウンロードに対応
- Release build, Nightly Builds が存在する
- SourceForge.net、Github.com で公開される
Nightly Builds → Release builds → Nightly Builds → Release builds のサイクルで公開されます。
ここ数回のアップデートは、Nightly Builds をすっ飛ばして Release builds → Release build のサイクルになってます。
ソフトウェア情報
※新しいバージョンが表示される場合があります。
主な更新

全文は、Github.com をどうぞ。
- [Youtube およびその他のオンライン サービス]
- 一部のサイトでの yt-dlp の動作を修正しました。
- 「名前を付けて保存」コマンドを使用して取得した個々のビデオおよびオーディオ ファイルをマージするには、「ffmpeg.exe」を使用します。
- yt-dlp で SSL 証明書の検証を無効にします。
- オンライン プレイリストのサポートが改善されました。
まとめ

- 2022年9月7日リリース。(現地時間)
- Windows 11対応のフリーソフトウェア。
- 日本語訳が更新された。
- YouTubeは再生だけでなくダウンロードも可能。(yt-dlpでダウンロード、ffmpegでマージ)
- VLCメディアプレイヤーよりも軽いメディアプレイヤー。
- キーボードショートカットを調整すると、リターンキーで全画面(又は解除のトグル)が可能になる。
- mpc-be の情報 | SC2
mpc-be の記事 (Articles about the mpc-be)
- MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
- 【MPC-BE/HC】シャッフル再生する方法/Windowsメディアプレイヤー
- Windowsメディアプレイヤー MPC-BE と MPC-HC の関係
- MPC-HC開発停止(と思ったら復活)、後継はMPC-BE
- MPC-BE 1.6.10 Release builds、YouTube字幕のダウンロードに対応 (2023年10月7日)
- MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日)
- MPC-BE v1.6.0.6767 リリース (2021年12月28日)
- MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化
- MPC-BE v1.5.3 シャッフル再生する方法
- MPC-BE v1.5.2 release build 4105
- mpc-be ラベルの記事(要約付)
- mpc-be が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 2026年6月に期限切れ迫る!Windowsセキュアブート証明書の更新対策
- 将棋界のダジャレ王・豊川孝弘七段、指し手を外して外して外しまくる伝説の迷解説!
- 【Pixel/2025年8月】Pixel月例アップデート詳細まとめ(システム、UI)
- 【緊急】TVerRecダウンロードエラー多発中!原因と最新版への更新方法
- ヒカルと三崎優太(青汁王子)の事業戦略に共通する3つの類似性
- 【衝撃】お賽銭の語呂合わせは迷信だった!
- 過去バージョン削除!Pixel6aバッテリープログラムの衝撃
- 【Pixel/2025年7月】Pixel月例アップデート詳細まとめ(ディスプレイ、Wi-Fi)
- 「天狗」と呼ばれた芸人、梶原雄太(カジサック)の炎上の先にあったもの
- 【安全対策】Administratorをサインイン画面から非表示にする方法
タイトル:MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント