
MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
MPC-BE Version 1.6.3 Release build
2022年6月15日(現地時間)、Media Player Classic - Black Edition(MPC-BE)Version 1.6.3 Release buildが公開されました。これは、5か月ぶりのニューバージョンであり、多くの更新が含まれています。
MPC-BEは、Windowsで動作するオーディオおよびビデオプレーヤーです。広告がなく、無料で利用できます。また、YouTubeの再生やダウンロードも可能です。
SourceForge.netとGithub.comの両方で公開されています
これまでは、Nightly Builds、Release builds、Nightly Builds、Release buildsの順番でリリースされていましたが、今回はNightly BuildsをスキップしてRelease buildsが公開されました。
ソフトウェア情報
※新しいバージョンが表示される場合があります。
主な更新

出典:Github.com
- [Youtube、プレーヤー]
- Youtube サポートリンクを追加した。
youtube.com/clip/、youtube.com/c/.../live、youtube.com/channel/.../live - オプション「ウィンドウメディアコントロールを使用」を追加しました。デフォルトでは無効になっています。
- Direct3D9のステレオ3Dを赤シアンアナグリフに変換するシェーダーを追加しました。
- Windows11でプログラムウィンドウのタイトルの色を設定する機能が追加されました。
- 最初のフレームの後に再生が強制的に終了した場合の「FailedtoRegisterClass」エラーによるEVR-CPのバグを修正しました。
- 一部の状況で開始ウィンドウサイズを記憶する問題を修正しました。
- ビデオ領域の外にウィンドウを移動すると、最大化されたウィンドウでも機能するようになりました。
- 履歴から削除すると、タスクバーの最近のファイルのリストからもエントリが削除されます。
- 長いパス(260文字以上)でローカルファイルを開く機能が追加されました。
- Windowsをシャットダウンするときの履歴の保存位置を修正しました。
- コンピューターがスリープ状態になるのをブロックする機能が改善されました。
- 別のコンピューター上の位置でDVDブックマークを使用する機能が追加されました。
- フォーマットAC-3のグループに拡張子.ec3を追加しました。
- その他の修正。
まとめ


MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
- 2022年6月15日リリース。(現地時間)
- Windows 11対応。
- コンピューターがスリープ状態になるのをブロックする機能が改善された。
- YouTube 対応URLが拡張された。
- YouTubeは再生だけでなくダウンロードも可能。
- VLCメディアプレイヤーよりも軽いメディアプレイヤー。
- キーボードショートカットを調整すると、リターンキーで全画面(又は解除のトグル)が可能になる。
- mpc-be の情報 | SC2
mpc-be (SC2 Inspection articles)
- MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
- 【MPC-BE/HC】シャッフル再生する方法/Windowsメディアプレイヤー
- Windowsメディアプレイヤー MPC-BE と MPC-HC の関係
- MPC-HC開発停止(と思ったら復活)、後継はMPC-BE
- MPC-BE 1.6.10 Release builds、YouTube字幕のダウンロードに対応 (2023年10月7日)
- MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日)
- MPC-BE v1.6.0.6767 リリース (2021年12月28日)
- MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化
- MPC-BE v1.5.3 シャッフル再生する方法
- mpc-be ラベルが含まれる記事(記事の要約あり)
mpc-be の記事 (Articles about the mpc-be)
- MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
- 【MPC-BE/HC】シャッフル再生する方法/Windowsメディアプレイヤー
- Windowsメディアプレイヤー MPC-BE と MPC-HC の関係
- MPC-HC開発停止(と思ったら復活)、後継はMPC-BE
- MPC-BE 1.6.10 Release builds、YouTube字幕のダウンロードに対応 (2023年10月7日)
- MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日)
- MPC-BE v1.6.0.6767 リリース (2021年12月28日)
- MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化
- MPC-BE v1.5.3 シャッフル再生する方法
- MPC-BE v1.5.2 release build 4105
- mpc-be ラベルの記事(要約付)
- mpc-be が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント