
MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化
MPC-BE: | Media Player Classic - Black Edition |
MPC-HC: | Media Player Classic - Home Cinema |
2019年4月1日、
メディアプレイヤー MPC-BE 1.5.3 (build 4488)Release buildが公開されました。
MPC-BEは、フリーでオープンソースのWindowsで動作するメディアプレイヤーです。
オリジナルのMPCプロジェクト(Gabest)とMPC-HCプロジェクト(Casimir666)をベースに、機能追加とバグフィックスが行われています。
Release buildは正式版です。
Nightly Build → Release build → Nightly Build ・・・のサイクルでリリースされます。
Nightly Buildは直近の [Release build+バグフィックス+新機能+仕様変更] をビルドした評価版です。Release buildsはNightly Buildで見つかったバグ取りをした安定バージョンです。
[直近のリリース状況]
- 2018/10/29:Release build 1.5.2.4105
- 2019/03/06:Nightly build 1.5.3.4455
- 2019/04/01:Release build 1.5.3.4488
ランダム再生する方法
MPC-BE.1.5.3.4488 はプレイリスト機能が強化されました。プレイリストを利用してランダム再生(または、シャッフル再生)する方法は次の通りです。
- プレイリストを開く
- プレイリストの枠の中にマウスポインターを移動する
- 右クリックメニューからシャッフルを選択する
- 終了
プレイリストの開き方
MPC-BE > 表示 > プレイリスト (Ctrl+7)

シャッフル選択画面

ランダム化とシャッフル
MPC-BE のプレイリストメニューを開くと「ランダム化」と「シャッフル」を選択することができます。プレイリストを1回限り再生するのであれば、ランダム化もシャッフルも同じようなものですが、プレイリストをリピート再生する時はシャッフル再生を選択したほうがいいのではないかと思います。
ランダム化したリストをリピート再生すると、2巡目、3巡目の再生順序は同じですが、シャッフル再生は2巡目、3巡目も再生順序が変わります。
ランダム化してシャッフル再生という、もう何をしたいのかわからないような再生パターンも選択できるようになっています。
シャッフル設定は MPC-BE 再起動後も保持されます。
ソフトウェア情報
※新しいバージョンが表示される場合があります。名称 | MPC-BE / Media Player Classic - Black Edition github.com/Aleksoid1978/MPC-BE mpcbe.sourceforge.io |
説明 | Media Player Classic - BEは、自由でオープンソースなWindows用オーディオおよびビデオ プレーヤーです。オリジナルのMedia Player Classic (Gabest)プロジェクトとMedia Player Classic Home Cinemaプロジェクト (Casimir666)をベースとし、機能追加とバグ修正が含まれています。 |
Latest | 1.8.3 / Feb 7, 2025
|
動作環境 | An SSE2 capable CPU Windows 7, 8, 8.1, 10, 11 32-bit/64-bit |
ライセンス | GPLv3 |
作者 | aleksoid, alexins, v0lt |
日本語 | 対応 |
関連記事 |
更新情報
引用:Changelog.txt
Playlist now supports dark theme. Improved playlist rendering at high DPI.
Chrome でも導入されていますが、ダークテーマが流行りなんですね。
プレーヤー
※Google 翻訳- ヘブライ語翻訳を選択するときのFlyBarを修正しました。
- ブルーレイ構造を開くときのメインビデオの選択の定義が改善されました。
- 「Open Iso image」コマンドにホットキーを割り当てる機能を追加しました。
- 自動表示モード切り替えを改善しました。ディスプレイがオフになっても、設定は失われません。
- ウェブインターフェースのページ "variables.html"が改善されました。
- プレイリストは今暗いテーマをサポートしています。高DPIでのプレイリストレンダリングが改善されました。
- ファイルパスにロードされているフィルタのメディアタイプのリストをリセットするためのボタンの動作を修正しました(システムに登録されていません)。
- "FlyBar"で切り替えたときの "Exclusive fullscreen"オプションを修正しました。
- 「暗い」メニューを追加しました。
- [サイズ変更時にウィンドウの縦横比を制限]オプションが有効になっていて、アクティブなプレイリストが左右に動かない場合のウィンドウサイズの計算を修正しました。
- プレイリストのフォントサイズを増やす機能を追加しました。
- プレイリストメニューにMediaInfoデータを取得するコマンドを追加しました。
- 改良されたシャッフルアルゴリズム
- AC3 / DTSフォーマットグループとDTS / AC3フィルタグループは、AC3とDTS / DTS-HDグループに分けられます。
- ".dtsma"、 "。eac3"、および ".weba"拡張子のサポートを追加しました。
- メディアファイル用に最大1000個のブックマークを保存する機能が返されます。
- Windows 10で登場した「アプリケーションのぼけを修正するためにWindowsを許可する」オプションのサポートを追加しました。
- 設定項目 "Null(compressed)"は "Null(any)"に変更されました。
- ファイル "BDMV\META\DL\bdmt_eng.xml"からディスク名を取得するように実装しました。
- ファイルを開くダイアログのバッファサイズを増やしました。
- 複数のプレイリストを使用する機能を追加しました。新しい "Explorer"プレイリストタイプを追加しました。
- プレイリストを検索する機能を追加しました。
- オーディオカバー用のBMPフォーマットのサポートを追加しました。
ライブラリーの更新
- ffmpeg git-n4.2-dev-1150-g391f884675;
- dav1d git-0.2.1-12-gbd12b1e;
- libflac git-1.3.2-98-g421961f0;
- libpng git-v1.6.36-805-g8439534da;
- Little-CMS git-lcms2.9-29-gb5b36cd;
- MediaInfo git-v18.12-100-ga0d9b962;
- rapidjson git-v1.1.0-461-gbfdcf491;
- ZenLib git-v0.4.37-34-g641e243;
あとがき
主に、プレイリスト回りが強化された。[MPC-BE v1.5.3.4488 (Release build)]
- リリース日:2019年4月1日
- ダークモードに対応した
- プレイリストのフォントサイズを増やす機能を追加
- プレイリストメニューにMediaInfoデータを取得するコマンドを追加
- 複数のプレイリストを使用する機能を追加しました。新しい "Explorer"プレイリストタイプを追加しました。
- プレイリストを検索する機能を追加しました。
- シャッフルアルゴリズムが改良された
mpc-be
- MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
- 【MPC-BE/HC】シャッフル再生する方法/Windowsメディアプレイヤー
- Windowsメディアプレイヤー MPC-BE と MPC-HC の関係
- MPC-HC開発停止(と思ったら復活)、後継はMPC-BE
- MPC-BE 1.6.10 Release builds、YouTube字幕のダウンロードに対応 (2023年10月7日)
- MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日)
- MPC-BE v1.6.0.6767 リリース (2021年12月28日)
- MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化
External link
検証:MPC-BE 1.5.3(build 4488)
mpc-be の記事 (Articles about the mpc-be)
- MPC-BE 1.6.3 Release builds (2022年6月15日)
- 【MPC-BE/HC】シャッフル再生する方法/Windowsメディアプレイヤー
- Windowsメディアプレイヤー MPC-BE と MPC-HC の関係
- MPC-HC開発停止(と思ったら復活)、後継はMPC-BE
- MPC-BE 1.6.10 Release builds、YouTube字幕のダウンロードに対応 (2023年10月7日)
- MPC-BE 1.6.4 Release builds (2022年9月7日)
- MPC-BE v1.6.0.6767 リリース (2021年12月28日)
- MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化
- MPC-BE v1.5.3 シャッフル再生する方法
- MPC-BE v1.5.2 release build 4105
- mpc-be ラベルの記事(要約付)
- mpc-be が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:MPC-BE v1.5.3 release build 4488、プレイリスト強化:SC2
このサイトを検索 | Search this site
1 コメント
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: mpc-be64.exe
アプリケーションのバージョン: 1.5.3.4488
アプリケーションのタイムスタンプ: 5ca1b2bc
障害モジュールの名前: d3d9.dll
障害モジュールのバージョン: 6.1.7601.17514
障害モジュールのタイムスタンプ: 4ce7c5a4
例外コード: c0000005
例外オフセット: 00000000000b08b6
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.1
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 9292
追加情報 2: 9292d19f7c31538256e457ff1c37b6e1
追加情報 3: 1100
追加情報 4: 1100aab133bed0bc90f571292396f624