
Windows 7をWindows 10へアップグレードする方法
今更ですが2010年製のVAIOをWindows 7 ProfessionalからWindows 10 Professionalへ無償アップグレードしました。
無償アップグレード期間は日本国内では2017年12月31日で終了しましたが、事前にダウンロードしていたアップデーターを利用してアップグレードすることができました。
日付:2018年1月17日
時間:4時間程度
Windows 7とWindows 10のシステム要件はほぼ同じなのでWindows 10アップグレード後のVAIOの動作に違和感はありません。
検証目的でアップグレードしたのですぐに元に戻すつもりでしたが、快適に動作しているのでしばらく使ってみようと思います。
低スペックマシンを Windows 10へアップグレードする時はとても時間がかかるので、余裕をもって取り組みましょう。
アップグレードの流れ
あらかじめ入手しておいた Windows10Upgrade24074.exe を利用してアップグレードしました。Windows10Upgrade24074.exe はマイクロソフトが無償で提供しているアップデーターですが、日本国内での ”支援技術をご利用のお客様向け Windows 10 アップグレード” は 2017/12/31 で終了したので現在は入手できなくなっています。
アップデーターの画面構成
- ソフトウェアライセンス条項
- Getting your upgrade ready
- Your upgrade is ready
- Thank you for updating to th latest version of Windows 10
- 終了
1. ソフトウェアライセンス条項
Windows10Upgrade24074.exe は英語版アップデーターですがライセンス条項は日本語で表示されました。
2. Getting your upgrade ready
ソフトウェアライセンス条項に同意するとファイルのダウンロードが始まります。
C:\Windows10Upgrade フォルダに 3.22GB の関連ファイルがダウンロードされました。ダウンロード完了後すぐにアップグレードプロセスが始まります。

3. Your upgrade is ready
3,4回のリブートを経て4時間後にアップグレードが完了しました。
4. Thank you for updating to th latest version of Windows 10
”Exit” をクリックするとアップグレードは完了です。
Windows 7 に戻すには?
アップグレード前の Windows 7 関連ファイルは C:\Windows.old フォルダーにバックアップされています。Windows 10 の動作が気に入らないときは、アップグレード後10日間以内であれば回復オプションを利用して Windows 7 へ戻すことができます。
Windows 7 へ戻したとしても、Windows 10 へのアップグレード履歴のあるPCはいつでも Windows 10 へ戻ることができます。
設定 > 更新とセキュリティ > 回復 > Windows 7 に戻す

あとがき
Windows 10 無償アップグレードプログラムは2017年12月31日で終わりましたが、Windows 10 へアップグレードした痕跡のあるPCは Windows 7 へ戻したあとも、無償アップグレード期間後でも Windows 10 へアップグレードすることができます。アップグレードした痕跡とは、アップグレードする時にマイクロソフトのデジタル認証を通過しておくことを指しています。
次の流れです。
- 2017年12月31日までに Windows 7 /8.1 から Windows 10 へアップグレードする
- 回復オプションを利用して Windows 7 /8.1 へ戻す
- 無償アップグレード期間後に Windows 10 へアップグレードする
従って、Windows 7 をサポート期間ギリギリまで使いたい時は、無償アップグレード期間内に Windows 10 へアップグレードしてデジタル認証を済ましてから回復オプションを利用して Windows 7 へ戻しておけばよいです。
External link
検証:VAIO VGN-G3ABGS (2010年1月発売)
Windows 10 Pro Fall Creators Update, v1709
Windows 10 Pro Fall Creators Update, v1709
howto の記事 (Articles about the howto)
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- Windows 11 ナビゲーションウィンドウから「ギャラリー」を削除する方法
- 【Thunderbird】引用符を > に変更したい!
- 【有能】Revo Uninstaller Free インストール手順、日本語化、ハンターモードの使い方
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- YouTube 広告ブロッカーチェックを回避する方法
- howto ラベルの記事(要約付)
- アップグレード が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:Windows 7をWindows 10へアップグレードする方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site