
TClock Light kt
TClockシリーズはポータルサイトの消滅により入手が困難になりつつありますが、筆者の環境ではWindows 11 24H2で「TClock Light kt」が動作しています。
このソフトウェアはWindows 11に公式対応していませんが、「ExplorerPatcher」というタスクバー改造ソフトを併用することで動作可能です。
メモリ残量をリアルタイム表示
筆者がTClock Light ktにこだわる理由は、タスクバーの時計にメモリ残量をリアルタイムで表示させたいからです。それだけです。
ソフトウェア情報
Windows 11でTClock

Windows 11 24H2+ExplorerPatcher+TClock Light kt
Windows 11でTClock Light ktを動作させるために、ExplorerPatcherという名前のソフトウェアを利用します。
ExplorerPatcherは、タスクバーをWindows 10ライクに改造するソフトウェアのため、マイクロソフトと対立関係にあります。具体的にはWindows 11にバンドルされたWindows Defender(WD)がExplorerPatcher(EP)の実行ファイルを脅威判定して隔離します。
EP作者がWDの脅威判定を回避する方法を開示しているため、その方法を利用してExplorerPatcherをインストールすることができればTClock Light ktを動作させることができます。
ソフトウェア情報
手順概要

- Windows 11にExplorerPatcherをインストールする
- タスクバーのスタイル:Windows 10(ExplorerPatcher)
- TClock Light ktをインストールする
メモリ残量をリアルタイムで表示するには「拡張書式」が必要となる
- 以上
ExplorerPatcher「タスクバーのスタイル:Windows 10(ExplorerPatcher)」を選択し、タスクバーを左配置にした時のTClock Light kt

ExplorerPatcherのプロパティ画面

TClock Light ktの情報
TClock Light ktの拡張書式を利用する方法などは過去記事をお探しください。
まとめ


【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
TClockシリーズはポータルサイトの消滅により入手が難しくなっていますが、筆者はWindows 11 24H2環境で「TClock Light kt」を利用しています。このソフトはWindows 11には公式対応していませんが、「ExplorerPatcher」というタスクバー改造ソフトを併用することで動作可能です。
筆者がこのソフトにこだわる理由は、タスクバーの時計にメモリ残量をリアルタイム表示させる機能を活用したいからです。
- 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- 【EP+24H2】ExplorerPatcherとWindows 11 24H2は共存可能(なことを確認した)
- 【24H2】マイクロソフトとExplorerPatcherの戦いが熾烈になった!
- 【EP】ExplorerPatcherに起因するブラックアウトはexplorer.exe を3回クラッシュさせるとよい
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- 【続】Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- ExplorerPatcher最大危機!左タスクバーに激おこMS、手下を使って実行ファイルを隔離!
- ExplorerPatcherが動作しなくなる日(がやってくる?)
- ExplorerPatcher ラベルが含まれる記事(記事の要約あり)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【女流】三段リーグも編入試験も落ちてプロになれるって、凄いな!?
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント