【Thunderbird】引用符を > に変更したい!

このサイトを検索 | Search this site
Thunderbird
【Thunderbird】引用符を > に変更したい!
MUA: Mail User Agent、電子メールクライアント、メーラー、メールソフト
Mozilla Thunderbird: モジラが開発するMUA
Mozilla Foundation: Firefox、Thunderbirdの開発元、財団

Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)

Thunderbirdは、Mozilla Foundationが開発している無料の電子メールソフトウェアです。

Webメールやスマートフォンの普及により、PCにインストールするタイプのメールクライアント(メールソフト、MUAとも呼ばれます)の需要は減少傾向にあります。

無料で利用できるMUAは選択肢が少なく、WindowsにバンドルされたOutlook以外では、Thunderbirdが事実上唯一の選択肢となっています。

EdMax(エドマックス)という優れたMUAも存在しましたが、Windows 7対応を最後に開発が停止され、事実上放置されています。

設定変更が難解

Thunderbirdは設定項目が非常に多く、3つの設定メニューに分かれているため、目的の機能を探すのが困難です。

今回は、受信メールに返信する際に使用される引用符を、デフォルトの「|」から「> 」に変更する方法について紹介します。

[Thunderbirdの設定メニュー]
  • 設定
  • アカウント設定
  • 高度な設定(設定エディター)


Thunderbirdの引用符を変更する方法

Thunderbird
高度な設定「mail.quoted_graphical=false」に変更します

[Thunderbirdの引用符を「>」に変更する手順]

  1. Thunderbirdを起動する
  2. ツール > アカウント設定 > 編集とアドレス入力
    thunderbird-settings-quote
  3. □ HTML形式でメッセージを編集する ← チェックを外す

    この設定で引用符が変わらない時は「高度な設定」を利用する

  4. (高度な設定)

  5. ツール > 設定 > 一般 > 設定エディター(一番下にスクロールすると見つかる)
    thunderbird-advancedsettings
  6. 設定エディターをクリックすると「高度な設定」が起動するので、虫眼鏡アイコンの横に [mail.quoted_graphicalとタイピングする
  7. mail.quoted_graphical=false:既定値「true」から「false」に変更する
    thunderbird-mail.quoted
  8. 念のためThunderbird再起動
  9. 以上

ソフトウェア情報

※記事より新しいバージョンが表示される場合があります。
2025-03-12
名称Thunderbird
www.thunderbird.net
説明オープンソースのメールソフト Thunderbird
バージョン128.8.0esr | March 5, 2025 Release Notes
ダウンロードDownload Thunderbird in Japanese (日本語)
Directory Listing: /pub/thunderbird/releases/ (All Version)
対応OSWindows, MAC, GNU/LINUX
システム要件Windows: Windows 7 or later、Mac: macOS 10.12 or later、Linux: GTK+ 3.14 or higher
ライセンスMozilla.org Site Licensing Policies
著作権Mozilla Foundation
日本語対応
特記テストバージョンは Thunderbird 本体からアップデートできません。
関連記事

まとめ

matome
reload2024/11/21
【Thunderbird】引用符を > に変更したい!

Thunderbirdを「MUA」と表現するのは、「MTA(Mail Transfer Agent)」と区別するためです。「メールソフト」という表現では、MUAとMTAの両方を指す場合があるため、どちらを対象とした文章なのかを明確にする目的で「MUA」が使われます。なお、MTAは一般的に「メールサーバー」と呼ばれることもあります。

  • Thunderbirdは、無料で利用できる人気のメールソフトです。
  • 設定項目が多く、複雑な設定が必要な場合があります。
  • 特に、返信時の引用符の設定変更がわかりづらいです。
  • 本記事では、返信引用符の設定方法を解説します。
Gmail アプリで複数のメールアカウントをセットアップする方法と設定情報

Gmail アプリで複数のメールアカウントをセットアップする方法と設定情報

Gmailアプリで複数アカウントをセットアップする方法を紹介。モバイルとPCで同じメールアカウントをチェックできるようになる!

タイトル:【Thunderbird】引用符を > に変更したい!:SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント