
[Code: 0x8004E103] Microsoft Store のトラブル対策まとめ
Fix 0x8004E103 Microsoft Store error in Windows 11/10
Windows 11/10で0x8004E103 Microsoft Storeエラーを修正する方法
Microsoft Store が「インストール中」から進まなくなるなどのトラブルに見舞われた時の対処法を紹介します。
このブログでメモした情報に加えて、
TheWindowsClub.com で紹介されていた情報を翻訳して転載します。
出典サイトは文末にリンクを貼ってます。
5つの対処方法

wsreset/SFC/DISM はコマンドラインツールのため初心者には敷居が高いかもしれないが、問題を解決することができる可能性が高い。wsreset はスタートメニューから検索して実行することができる。
リンクのある項目は、リンク先の記事をお読みください。
[Microsoft Store トラブル対策]
- Windows ストア アプリのトラブルシューティング ツールを実行する
- Microsoft Store を修復またはリセットする
- Microsoft Store のキャッシュをリセットする (wsreset)
Microsoft Store インストール中...から進まない | SC2 - SFC および DISM ユーティリティを実行する
DISM、SFCの使い方|Windows 10 | SC2 - PowerShell を使用して Microsoft Store を再インストールする
先ずは、トラブルシューティングツール

記述時点で18種類ありますが、利用するのは「Windows ストアアプリ」と表記されたものです。
[Windows ストアアプリの使い方]
※Windows 11の手順
- スタート:右クリック > 設定
または、Win+I - 右ペイン:[トラブルシューティング] を選択する
- [その他のトラブルシューティングツール] を選択する
- [Windows ストアアプリ] を探し [実行する] をクリックする
- メッセージに従い処理を選択する
- 以上
改善しない時は次項の手順
Microsoft Store を修復またはリセットする

- スタート:右クリック > 設定
または、Win+I - 左ペイン:[アプリ] を選択
- 右ペイン:[インストールされているアプリ] を選択
- Microsoft Store を探し、3点リーダーメニューから「詳細オプション」を選択する
- リセットの文字を探し「修復」を実行する
- 改善しない時は「リセット」を実行する
- 以上
改善しない時は次項の手順
Microsoft Store のキャッシュをリセットする

スタートメニューから検索ワード「wsreset」で検索するとヒットするので、クリックして実行するとよい。
または、ファイル名を指定して実行から起動することができる。
詳細はこちらです。
Microsoft Store インストール中...から進まない
Microsoft Store で「インストール中」でフリーズする現象発生。 キャッシュまたはデータに問題が発生している可能性。 キャッシュ、データを初期化するコマンド [wsrest.exe] を実行するとよい。 wsreset 実行後はPC再起動が必要です。
システムファイルチェッカー DISM/SFC

ダメもとで、システムファイルチェッカー DISM/SFC を実行してみるとよい。
実行する順番は諸説あるため、DISM/SFC を複数回実行すると確実です。
C:\> DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth C:\> SFC /scannow |
詳細はこちらです。
Windows 10のイベントログに沢山のエラーが記録されていたのでDISMとSFCを実行しました。 DISM、SFCは、Windows 10に付属するシステム修復ツールです。
PowerShell を使用して Microsoft Store を再インストールする

![]() | ![]() |
PS C:\> Get-AppXPackage *WindowsStore* -AllUsers | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}
|
まとめ

- Windows ストア アプリのトラブルシューティング ツールを実行する
- Microsoft Store を修復またはリセットする
- Microsoft Store のキャッシュをリセットする (wsreset)
Microsoft Store インストール中...から進まない | SC2 - SFC および DISM ユーティリティを実行する
DISM、SFCの使い方|Windows 10 | SC2 - PowerShell を使用して Microsoft Store を再インストールする
- summary (まとめ集) | SC2
External link
summary の記事 (Articles about the summary)
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- [2022/12/31] 将棋公式戦、藤井竜王勝率1位年度末まで突っ走れるか!
- 【2024年度振り返り】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?
- 【2023年度】藤井聡太八冠 最優秀棋士賞、年間勝率1位、通算勝率1位
- 【2024年度】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【24H2】Windows 11アップグレード後に復活したイベントログ(またか!)
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- summary ラベルの記事(要約付)
- summary が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:[Code: 0x8004E103] Microsoft Store のトラブル対策まとめ:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント