
Windows 10 21H2 は本格展開になった
2022年4月27日、
Microsoft BuildはWindows 10 バージョン21H2のステータスを発表しました。
それによると、4月15日時点で「幅広い展開に指定されている」とのこと。
アップデートをためらう時期は終わったということですね。
いまさらですが、入手方法などをおさらいしておきましょう。
Windows 10 2021年11月の更新プログラムの入手方法 (21H2)

- [Windows 10 Version 21H2]
- Windows 10 v2004以降を実行している一部のデバイスが対象。
- 21H2をデバイスにインストールする準備ができているユーザーが対象。
- 方法Windows Update > 更新プログラムのチェック
- Windows 11アップグレードを選択するオプションも提供される場合がある。
→ 21H2 または Windows 11をインストールすることができる。 - [ダウンロードしてインストール] を選択する。
- デバイスを再起動する。
ビデオが用意されてます。
External link
Windows 11の入手方法

- [Windows 11 へのアップデート]
- PC 正常性チェック アプリ を使用する。(SC2)
- または、Windows 11 の仕様、機能、およびコンピューター要件を自力で確認する。(SC2)
- Windows 10 v2004以降を実行していること。
- デバイスにセーフガード ホールドが適用されていないこと。
- Home エディションを使用している場合は Microsoft アカウント (MSA) を持っている必要がある。
→ インストール時にオンライン認証するためインターネット環境も必要。
動画もあります。
External link
まとめ

[Windows 10 バージョン21H2]
- 2022年4月15日時点で、21H2は本格展開フェーズに入った。
- アップデートをためらっている人は、そろそろ諦めた方がよさげです。
- 記述時点の既知の問題は1件だが、解決済となっているため安心できそう。かも?
- 「更新プログラムのチェック」でWindows 11 がお勧めされた場合は、デバイスが11に対応しているということ。
External link
21H2 の記事 (Articles about the 21H2)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Windows 10 21H2 は本格展開になった:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント