[CubePDF] gsdll32を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません

このサイトを検索 | Search this site
CubePDF
[CubePDF] gsdll32を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません

2020-02-09にアップした記事のアクセス数が激増していました。

Ghostscript APIによる変換中にエラーが発生しました|CubePDF | SC2

CubePDFで問題がおきているのでしょうか?

公式サイトをのぞきましたが、それらしきアナウンスは見つけられなかったものの、

2022-04-06 リリース、CubePDF v2.0.0 以降のユーザーで問題が起きている可能性があるようだ?

次のソフトウェアが関与している可能性がある。

  1. CubePDF v2.0.0 または、それ以降
  2. Ghostscript
  3. Microsoft Visual C++再頒布パッケージ
  4. .NET Framework 4.7


gsdll32を読み込めません

警告
エラーメッセージ
「DLL 'gsdll32' を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません」
上記のメッセージが出現した時のチェックポイント
  • CubePDFのバージョン
    → v2.0.0を使用している時は、v2.0.1にアップデートする。
  • Ghostscript のバージョン
    → 9.56.0 以降を利用する場合、Microsoft Visual C++再頒布パッケージ が必要。
  • .NET Framework 4.7 以降を使用しているか。
    → インストール後は、CubePDF最新版を上書きインストールすること。

ソフトウェア情報

※記事とは異なるバージョンが表示される場合があります。
2024-12-24
名称CubePDF
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/
説明CubePDFは、WebブラウザやMicrosoft Word、Excel、PowerPointなど、さまざまなアプリケーションからPDFに変換できるソフトウェアです。仮想プリンタ形式を採用しており、印刷と同じように操作ができるため、必要なときに素早くPDFファイルを作成できます。
バージョン4.3.0 / 2024-12-20 / 更新履歴
  • iText 9.0.0 に更新
ダウンロードCubePDF のダウンロード一覧
動作環境Microsoft によるサポート期間中の Windows (x86/x64/ARM)
.NET Framework 4.7 以降
Ghostscript のバージョン 9.56.0 以降を利用する場合、Microsoft Visual C++再頒布パッケージ が必要です。(gsdll32.dll が見つからないと言うエラーについて - Cube Lilac
ライセンス個人・法人を問わず誰でも自由に利用する事ができ、オープンソースソフトウェア (OSS) として開発されているため GitHub からソースコードを取得する事もできます。
作者Copyright © 2010 CubeSoft, Inc.
日本語対応
マニュアルCubePDF ユーザーマニュアル - Cube Lilac
関連記事

まとめ

matome
reload2023/09/10
[CubePDF] gsdll32を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません
  • gsdll32エラーが発生したら、CubePDF v2.0.1へアップデートする。
  • 次に、Microsoft Visual C++再頒布パッケージをインストールする。
  • .NET Framework 4.7 以降をインストールする。(Windows 11/10ユーザーはインストール済みのはず)
  • .NET Framework 4.7 以降をインストールした場合、CubePDF v2.0.1を上書きインストールする。
  • CubePDFの検索結果 | SC2
Ghostscript の機能、入手方法、インストール手順など

Ghostscript の機能、入手方法、インストール手順など

Ghostscriptは、PostScriptとPDFのドキュメントを解釈するソフトウェアです。画像処理やプリンターなどに使われる言語で書かれたファイルを表示、編集、印刷できます。GNU GPL Afferoライセンスか商用ライセンスで利用できます。

タイトル:[CubePDF] gsdll32を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません:SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント