2020-02-09にアップした記事のアクセス数が激増していました。
「Ghostscript APIによる変換中にエラーが発生しました|CubePDF | SC2」
CubePDFで問題がおきているのでしょうか?
公式サイトをのぞきましたが、それらしきアナウンスは見つけられなかったものの、
2022-04-06 リリース、CubePDF v2.0.0 以降のユーザーで問題が起きている可能性があるようだ?
次のソフトウェアが関与している可能性がある。
- CubePDF v2.0.0 または、それ以降
- Ghostscript
- Microsoft Visual C++再頒布パッケージ
- .NET Framework 4.7
gsdll32を読み込めません
 
  「DLL 'gsdll32' を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません」
- CubePDFのバージョン
 → v2.0.0を使用している時は、v2.0.1にアップデートする。
- Ghostscript のバージョン
 → 9.56.0 以降を利用する場合、Microsoft Visual C++再頒布パッケージ が必要。
-  .NET Framework 4.7 以降を使用しているか。
 → インストール後は、CubePDF最新版を上書きインストールすること。
 Related posts
 External link
ソフトウェア情報
※記事とは異なるバージョンが表示される場合があります。
まとめ


- gsdll32エラーが発生したら、CubePDF v2.0.1へアップデートする。
- 次に、Microsoft Visual C++再頒布パッケージをインストールする。
- .NET Framework 4.7 以降をインストールする。(Windows 11/10ユーザーはインストール済みのはず)
- .NET Framework 4.7 以降をインストールした場合、CubePDF v2.0.1を上書きインストールする。
- CubePDFの検索結果 | SC2

Ghostscript の機能、入手方法、インストール手順など
Ghostscriptは、PostScriptとPDFのドキュメントを解釈するソフトウェアです。画像処理やプリンターなどに使われる言語で書かれたファイルを表示、編集、印刷できます。GNU GPL Afferoライセンスか商用ライセンスで利用できます。
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
 





 
![[Pixel 6a] 13は落ちてこないけど sideload はガマン](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjA4LVK-l4bknVBNsrXqSL_7HmSotLjBZMVofTzAVEej73LrzU049spQVIHCCptr4SEw7lAG_W5HKIfs78ZKhpW2XJmWK7putErLGcbw9aP3D3jknKeZJCIpNgBrA2t4sfV1iQ63zKe4pkN7C8kZr1tLT1-NTaTiGNBxcqmp7-yNFFEXw1GmqESxA-mhg/w680/pixel6asage.png) 
 
![[EventId 7000] Service Control Manager が記録された場合の対処方法](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiN6dqRB2WfXdfAKB10FDjdJ2p22frW5ahcNd07xf7-Dux9uDfiM1RGf7v6iO-QRooVfr3FsZNkpRKcO8Or0JcmQeJ5ud_ns3dfE7tQwoVZB2bsZbTKUaxVjG_CqSTho3hre6kT7T4mOBGz/w680/redyellow_317x.gif) 
 
![[code:0x800f0922] KB5012170が原因だが日本語情報なし](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCV4rd1ZLrB5JnxxOVg9VWGcNqNkXsMtdo4P5mx8VZbBHrnJ2-xyAosTj8I6byPlIjf2GzEXXR_lIJ-kjDLVWvO6Yl6Ug-xQD-y4LIV0mPXAXm0QgaHXV8pGXJGlfeRHsKY9ErFX_yzXTq/w680/wu_red_75x70.png) 
 
 
 
 


0 コメント