Chrome 拡張機能 お勧め13

このサイトを検索 | Search this site
GoogleChrome
Chrome 拡張機能 お勧め13

Google Chrome 必須 (私にとって) 拡張機能のご紹介。

[例えば...]
  1. コンテンツフィルタリングソフトウェア (uBlock Origin)
  2. ランチャー系。(G App Launcher、Chromeのショートカット、Ultra Button)
  3. アクティブなタブを閉じるだけの単機能拡張機能。(Close Tab)
  4. ページが存在しない時に自動的に Wayback Machine へ転送する拡張機能。(Wayback Machine)
  5. かざぐるマウスと組み合わせて使用する拡張機能。 (Alt+Up)
  6. 表示フォントをメイリオに強制的に変更する拡張機能。(部分強制メイリオちゃん)
  7. ...など。


常用拡張機能リスト

  1. Alt+Up
    Alt+Up で1つ上の階層に移動します。
  2. Bookmarks Reorderer
    新しく作成されたブックマークをフォルダの先頭に移動させます。
  3. Close Tab
    現在選択されているタブを閉じるボタンアイコンです。ただそれだけ。
  4. Create Link
    現在のページのURLを指定した形式でクリップボードにコピーします。(plain text | HTML link | markdown | mediawiki )
  5. G App Launcher (Customizer for Google™)
    Googleのアプリランチャー(3x3グリッドアイコン)をカスタマイズして250を超えるGoogleショートカットを追加できます。すべてのWebサイトへのカスタムショートカットを作成することもできます。
  6. Chromeのショートカット
    見つけにくいブラウザ内部のページへのショートカットを提供します。すべてのChromeのURLを単一のフラットリストで表示します。
  7. Google 翻訳
    閲覧しているウェブサイトを簡単に翻訳できます。
  8. OneTab
    Google Chromeで開いているタブをOne Tabでリスト化することでメモリ使用量を95%減少させる事が出来ます。
  9. Tab Position Customizer - Modified
    Chrome 新規タブの位置を指定。Based on : Tab-Position-Customizer 2
  10. uBlock Origin
    高効率ブロッカーが遂に登場。CPUとメモリーの負担を抑えます。
  11. Ultra Button
    1つのウルトラボタンでChromeのほとんどの機能にアクセスできます。(ブックマーク、拡張機能、ダウンロード、履歴、タブ)
  12. Wayback Machine
    Internet Archive の Wayback Machine の公式 Chrome 拡張機能です。Wayback Machineに404ページがアーカイブされている時は遷移します。
  13. 部分強制メイリオちゃん
    MSゴシック系フォントやArial Unicode MS等、読みにくいフォントをメイリオで置き換えて表示します。

ランチャー系。(G App Launcher、Chromeのショートカット、Ultra Button)

オールマイティのランチャー系拡張機能は見つからないので、用途により3つを使い分けています。

拡張機能説明
G App Launcher (Customizer for Google™)Google ドライブ、YouTube、Chrome ウェブストアなどのGoogle サービスをワンクリックで呼び出すことができる。ドラッグ&ドロップで自由に配置できる。任意のURLを登録することもできる。
Chromeのショートカットブックマーク、設定、履歴などの Chrome の各種機能を呼び出すことができる。リボンをクリックすれば常に上部に表示させることができる。
Ultra Buttonダウンロード、履歴、開いているタブ、拡張機能、ブックマークをワンクリックで表示することができる。拡張機能はマウスクリックで ON | OFF することができる。

まとめ

  • インストールしておくと役に立つ Chrome 拡張機能13種類。
  • マウスジェスチャー系はかざぐるマウスを使用するのでインストールしていない。
  • OneTab が何気に便利です。

まだまだあります

 Extensions
  1. YouTube Video Downloader (INSTALL VIA Foxified)
  2. 【uAutoPagerize】次のページを自動的に読み込み、継ぎ足していくブラウザ拡張
  3. ブラウザ拡張Redirector の使い方(パターンマッチでURLを置換)
  4. ダウンロードできない動画対策まとめ
  5. uAutoPagerize 次のページのリンクを自動的に展開する拡張機能
  6. ロボット判定パズルはブラウザ拡張 Buster にお任せ(CAPTCHA、キャプチャ自動解析)
  7. パズル解析はBusterにお任せ(Captcha、キャプチャ自動解析)
  8. 動画ゲッターの使い方
  9. 【Chrome】Backspace で直前のウェブページに戻る方法
  10. The Marvellous Suspender 使わないタブを自動停止
  11. Thunderbirdの72バイト改行を無効にする方法
  12. Rajiko / Raziko / Radiko ラジコ三段活用
  13. Bing Chat をEdge以外のブラウザから利用する方法
  14. スプレッドシートの右クリックメニューがWindowsメニューになる?
  15. enable-selection 右クリック禁止を解除するブラウザ拡張
  16. Abema TVをパケット節約モードで視聴する方法
  17. [Chrome] 日本語と英語を行ったり来たりの拡張機能
  18. Chrome拡張DeepL翻訳をインストールしてGoogleと比べてみよう!
  19. 復活!ストリームレコーダー(2019年9月13日)
  20. Chrome 拡張機能 お勧め13
  21. Chrome スクリーンショット機能を有効化する方法
  22. User-Agent Switcher for Chrome、ユーザーエージェント、2021-10-26
  23. Create Link を利用してウェブサイトのリンクをワンタッチで取得
  24. User-Agentを任意の値に変更することができるChrome UA Spoofer
  25. Requestlyの使い方
  26. Password Checkupでパスワードの流出チェック!
  27. Tab Position Customizer - Modified(Chrome新規タブの位置を指定)
  28. [Ultra Button] Chrome機能をワンクリックで表示(ブックマーク、拡張機能、履歴、...)
  29. Avira Browser Safety (ABS) で広告カット
  30. Chromeの閲覧履歴をWindowsタイムラインで確認する方法
タイトル:Chrome 拡張機能 お勧め13:SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント