CubePDF(キューブピーディーエフ)
CubePDFのインストールプロセスを詳細にご紹介します。
インストールの過程で、ターゲットフォルダーの選択など、さまざまなカスタムオプションが提供されます。これらの選択肢を通じて、カスタムインストールを考えている方々にとって有益な情報を提供します。
OSS(オープンソースソフトウェア)
CubePDFは、Windowsの印刷機能を活用してPDFを作成する仮想プリンター形式のソフトウェアです。印刷可能な任意のソフトウェアからCubePDFを介してPDFファイルを作成することができますし、元のファイル形式に制約はありません。
また、CubePDFにはPDFをPNGやJPEGなどの画像ファイルに変換する機能も搭載されています。
このソフトウェアはオープンソースソフトウェア(OSS)として開発されており、ソースコードはGitHubで公開されています。個人利用者から法人利用者まで、誰でも無料で使用することが可能です。
ソフトウェア情報
名称 | CubePDF https://www.cube-soft.jp/cubepdf/ |
説明 | CubePDFは、WebブラウザやMicrosoft Word、Excel、PowerPointなど、さまざまなアプリケーションからPDFに変換できるソフトウェアです。仮想プリンタ形式を採用しており、印刷と同じように操作ができるため、必要なときに素早くPDFファイルを作成できます。 |
バージョン | 4.3.0 / 2024-12-20 / 更新履歴
|
ダウンロード | CubePDF のダウンロード一覧 |
動作環境 | Microsoft によるサポート期間中の Windows (x86/x64/ARM) .NET Framework 4.7 以降 Ghostscript のバージョン 9.56.0 以降を利用する場合、Microsoft Visual C++再頒布パッケージ が必要です。(gsdll32.dll が見つからないと言うエラーについて - Cube Lilac) |
ライセンス | 個人・法人を問わず誰でも自由に利用する事ができ、オープンソースソフトウェア (OSS) として開発されているため GitHub からソースコードを取得する事もできます。 |
作者 | Copyright © 2010 CubeSoft, Inc. |
日本語 | 対応 |
マニュアル | CubePDF ユーザーマニュアル - Cube Lilac |
関連記事 |
CubePDFインストール手順

- インストーラーをダウンロードする
- インストーラーを起動する
- オプションを選択する
- ダイアログに従いインストールを完了させる
- 以上
Windows 10 64-bit を使用しています。
ダウンロード
トップページの「無料ダウンロード」をクリックすると、自動判別インストーラーが落ちてきます。または、ダウンロードページに遷移して、過去バージョンを含む全てのインストーラーから選択することができます。
[Version 1.6.1 の場合]
- 自動判別 (cubepdf-1.6.1.exe or cubepdf-1.6.1-x64.exe)
- 32bit Windows 版 (cubepdf-1.6.1.exe)
- 64bit Windows 版 (cubepdf-1.6.1-x64.exe)
UAC (ユーザーアカウント制御)
インストーラーを実行するとUACが起動するのではいを選択する。
使用許諾契約書の同意
- 「同意する」にチェックを入れる
- 次へを選択する

情報 (Print Spooler)
次へを選択した時に、Print Spoolerを停止できないことがあります。Print SpoolerはWindowsサービスから停止することができます。(具体例)
全てのプリンタが使用中ではない事を確認して下さい。

インストール先の指定
[インストール先を変更する場合]- 参照をクリックする
- フォルダーを選択する
- 以上

スタートメニューフォルダーの指定
参照を選択すると既定値を変更することができます。追加タスクの選択
デスクトップにCubePDFユーザーマニュアルのアイコンを作成したくない時は、□チェックを外します。[PR] CubeWidget
インストールは任意です。CubePDF本来機能とは関係ありません。
インストール準備完了
- 戻る設定の確認や変更を行う
- インストール:インストール続行

CubePDFセットアップウィザードの完了
セットアップを終了するには「完了」をクリックしてください。

エラー対策

インストール中にエラーになる時は、Windowsを再起動すると改善する可能性があります。
2つのエラーの実例を紹介します。
cubemon.dll エラー
次の環境で発生する可能性があります。
- CubePDFをバージョンアップしている途中
- CubePDFをアンインストールしたことのあるPC

このエラーはWindows サービスを起動して、Print Spoolerサービスを停止することで回避できる可能性があります。

Runtime Error (ランタイムエラー)
Windows 7 に CubePDF をインストールする過程で Runtime Error (at 215:978) が発生したので対策をメモしています。
以下の記事でまとめています。
CubePDFのインストールを妨害するRuntime Errorを修復する方法
CubePDF をインストールする途中で、Runtime Error (at 215:978) が発生してインストールが完了できない症状が発生していましたが、エラーの原因を特定することができました。この記事は、Runtime Errorが発生する原因と、...
まとめ


CubePDF インストール手順書
- インストーラーをダウンロードする。
- 「サービス」を起動してPrint Spoolerを停止しておく。(エラー対策)
- cubepdf-xxx.exe を起動する。
- ダイアログに従いインストールを完了させる。
- Runtime Error (ランタイムエラー) が発生する時は Print Spoolerの停止に失敗している可能性がある。
- または、.NET Framework 3.5 以降(4.5.2 以降を強く推奨)がインストールされているか確認する。
- CubePDFの情報 | SC2
- 【成功】Windows 11非対応PCをアップグレードできるか検証してみた
- 【必見!】ExplorerPatcherをWindows Defenderの誤検出から除外する PowerShell スクリプト
- 非対応PCにWindows 11をインストールする方法【随時更新】
- 【解決】TClock Light ktをWindows 11で復活させる方法
- Windows 11 ナビゲーションウィンドウから「ギャラリー」を削除する方法
- 【Thunderbird】引用符を > に変更したい!
- 【有能】Revo Uninstaller Free インストール手順、日本語化、ハンターモードの使い方
- Windows 11でExplorerPatcherが隔離される問題を回避する方法
- YouTube 広告ブロッカーチェックを回避する方法
- 【IrfanView】バージョン4.50 以降で設定が保存されない時の対処方法
- [Win7] CubePDF インストール手順
- CubePDF インストール手順書
- CubePDF Utility インストール手順書
- CubePDF の Runtime Error を回避する方法
- [CubePDF] Ghostscript APIによる変換中にエラーが発生しました
- [CubePDF] gsdll32を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません
- CubePDF Utility v2.0.0、メジャーアップデート
- CubePDF v1.5.1 リリース (2021-08-06)
- CubePDF Utility v1.5.2 | PDFの抽出・結合・分割・順序変更...etc
- CubePDF ラベルの記事(要約付)
- インストール が含まれる記事(要約付)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site