
クリック音を無効にする方法 (ナビゲーションの開始)
ブラウザのリンクをクリック、エクスプローラーのフォルダーをマウスでクリック、などで ”カチッ” という音が聞こえます。
”カチッ” は「ナビゲーションの開始」の再生音です。この音はWindows XPから聞こえるようになりました。
「ナビゲーションの開始」は停止することができます。

「ナビゲーションの開始」を無効にする方法
1. サウンド設定画面を起動する
スピーカーアイコンを右クリック > サウンド
Windowsの通知領域のスピーカーアイコンをマウスで右クリックすると表示されるメニューから「サウンド」を選択します。

2. ナビゲーションの開始を選択する
プログラムイベント > エクスプローラー > ナビゲーションの開始
サウンド設定画面が表示されたら、プログラムイベント(E): の下の窓を下方にスクロールしてエクスプローラーを探し、「ナビゲーションの開始」をクリックして選択します。

3. サウンドの設定を(なし)に変更する
サウンド > なし
サウンド(S): の下のボックスに ”Windowsのナビゲーション開始.wav” が表示されているので、 ∨ をクリックして音声ファイルリストを表示させます。
一番上までスクロールして ”(なし)” を選択します。

4. 手順終了
▲テスト(T)をクリックして音が出ないことが確認できたらOKをクリックしましょう。まとめ
[ナビゲーションの開始]- ブラウザのリンクをクリックすると ”カチッ” という音が聞こえる。
- エクスプローラーのフォルダーをクリックすると ”カチッ” という音が聞こえる。
- ナビゲーションの開始音は無音に設定することができる。
- サウンドの設定を「なし」にするとよい。
tweak
検証:Windows 10 Pro Fall Creators Update
設定 の記事 (Articles about the 設定)
- 【セキュアDNS】ChromeでDoHを利用する方法(DNS over HTTPS)
- Google Updateを無効にする方法【バグ対策】
- WinSATの正体と無効化する方法
- Gmailアプリにぷららメールをセットアップする方法
- プレースバーをカスタマイズする方法(任意のフォルダを表示する)
- 0001docomoをPCで利用する方法
- Thunderbird+IMAPの注意事項(慌てるな!)
- ログイン画面の背景を黒に変更する方法
- 誤変換データ収集にご協力くださいのダイアログを停止する方法|MS-IME
- 世界最速 Cloudflare DNS を設定する方法【Google Public DNS との比較】
- 設定 ラベルの記事(要約付)
- 設定 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:クリック音を無効にする方法 (ナビゲーションの開始):SC2
このサイトを検索 | Search this site