
TVerRec
TVerRecは、TVerコンテンツをダウンロード可能にしたスクリプトで、コマンドシェル PowerShell Core 上で動作します。スクリプトはGitHubで公開されています。
TVerRecは、メインスクリプトと3つの外部ソフトウェアにより機能する設計ですが、WindowsユーザーはTVerRecのいずれかのコマンドを実行する際に自動的にインストールされます。
- PowerShell Core
- youtube-dl
- ffmpeg
仕様変更 TVerRec 3.1.0 /Apr 30, 2024
2024年4月30日、TVerRec バージョン3.1.0 Latest が公開されました。
このバージョンは大きな仕様変更が加えられており、マイページの番組取得に対応、Chrome拡張機能 TVerRec Assistant が同梱されました。
TVerRec Assistant は、マイページにログインするために必要となる [platform_uid、platform_token] を取得するためのブラウザ拡張です。
ソフトウェア情報
マイページから番組取得(新規)

TVerRec バージョン 3.1.0 は、TVerのマイページを対象にして番組取得できるようになりました。
マイページに対応するために、[platform_uid、platform_token] の取得が必要になるため、Chrome拡張機能 [TVerRec Assistant] が同梱されています。
TVerRec Assistant は、「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」を利用してインストールします。Chromeウェブストアでは非公開です。
マイページ対応に加えて、新規キーワードが追加されました。
- mypage/fav = マイページ > お気に入り (TVerが管理する情報を取得)
- mypage/favorite = マイページ > お気に入り (TVerRecがお気に入り番組、出演者、特集から各エピソードに変換)
- mypage/later = マイページ > あとでみる
- mypage/resume = マイページ > 続きから再生
- tag/independence = 独立局
- tag/texttrackon = 字幕あり
- tag/short = 短尺(10分以内)
- tag/trailer = 予告
TVerRec Assistant
TVerRec Assistant は、platform_uid、platform_token を取得するためのブラウザ拡張ですが、これを使わなくても、メンドイですが自力で調べることができます。
その方法については、公式サイトで詳解されているので、以下のリンクをお読みください。
TVerRec 使い方

TVerRecは、使用するバージョンにより仕様が異なる場合があります。
Windowsサンドボックス
TVerRecは、Windows SandBox をサポートしています。
具体的な使い方は、文末の外部リンクに貼ってます。
PowerShell Core
TVerRecは PowerShell Core 上で動作するスクリプトです。
PowerShell Coreは、MSが Windows PowerShell をオープンソース化してクロスプラットフォーム対応にしたものです。(Windows、macOS、Linux)
TVerRecを実行すると、その時の最新のPowerShell Coreが自動的にインストールされますが、更新には対応していません。
Wingetまたは、MSIインストーラーを利用して PowerShell Core をアップデートすることができます。

PowerShell Core 7 インストール手順書 (winget)
Windows 専用の PowerShell 5.1 に対し、クロスプラットフォームで利用できる PowerShell 7 が登場。機能強化や新機能搭載で、PowerShell の可能性を広げる。wingetによるインストール方法を解説します。

PowerShell Core 7 インストール手順書 (MSI)
windows/Mac/Linuxクロスプラットフォームで利用できる PowerShell 7 が登場。機能強化や新機能搭載で、PowerShell の可能性を広げる。msiによるインストール方法を解説します。
まとめ


【仕様変更】TVerRecマイページの番組取得に対応(Version 3.1.0)
- TVerRecはTVerコンテンツをダウンロード可能にするスクリプトで、PowerShell Core上で動作する。
- メインスクリプトと3つの外部ソフトウェアで機能し、Windowsユーザーは自動的にインストールされる。
- TVerRec 3.1.0では、マイページの番組取得とChrome拡張機能が追加されたが、プレリリースなので不具合があるかもしれない。
- TverRec | SC2 Insp.

【解決】TVerRec 3.0.2へのオートアップデートエラー発生時の対処方法
TVerRecの最新バージョンがリリースされましたが、以前のバージョンでオートアップデート処理がエラーを起こしたため、解決方法を提供します。
- 【NHK vs IBM】54億円訴訟の真相とは?システム開発の落とし穴
- FX詐欺の見分け方(金融庁金融機関リスト)
- 【ハッキング】ウェイバックマシーンがハッキングされパスワード漏洩(Wayback Machine)
- データ流出疑惑の7つのVPNサービスとは?
- 【逆転敗訴!】棋譜に著作権なし!囲碁将棋チャンネル敗訴、YouTuber完全勝利!
- Googleマップ劣化疑惑の調査結果(ゼンリンとの関係は?)
- 【トランプ 2.0】DS解体、移民追放、人身売買は死刑、日本よ核を持て!
- 【まとめ】ワードプレス騒動まとめ、修復は絶望的(WordPress vs WP Engine)
- 【一審敗訴】日浦八段、鼻出しマスク処分を不服として提訴したが主張通らず
- [将棋] 日浦市郎八段、裁判で争うと捨て台詞 (提訴済み)
- news ラベルの記事(要約付)
- TverRec が含まれる記事(要約付)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント