Gmail アプリ+Yahoo!メール
Gmailアプリに Yahoo!メールをセットアップする方法を紹介します。
検証に使用したのはAndroidですが、記載する情報は汎用性があるのでiOSでも有効です。
ポート番号などの難しい設定はGmailアプリが自動的に設定してくれますが、Yahoo!メール側でIMAP(またはPOP)を有効にしなければなりません。
- PC (ブラウザ)
- iPhone / iPod touch / iPad
- Android ← この記事
[PC] Gmail でYahoo!メールを利用する方法
[Yahoo!メール] iPhone / iPod touch / iPad に対応。 Android に対応。 メールプロトコルは「IMAP」を選択する。 Gmailは、メールアドレスとパスワードのみでセットアップが完了する。
全体の流れ

Gmailアプリはデスクトップ版、モバイル版ともに標準で「Yahoo!メール」をサポートしているので、IDとパスワードを入力するだけでセットアップは終わります。ポート番号などのややこしい情報は自動設定されます。
Gmailアプリに必要なのはIDとパスワードですが、Yahoo!メール側でIMAP(またはPOP)を有効にする手順が必須です。
プロトコルはIMAPとPOPが使えますが、複数のデバイスで同じメールアドレスを使用する時はIMAPを選択します。
- Yahoo!メールにログインしてIMAP、SMTPを有効にする。
- Gmailアプリを開いてYahoo!メールのID、パスワードを登録する。
- 以上
準備

先ずは、Yahoo!メールにログインして、IMAPとSMTPを使えるようにします。既定値は「無効にする」になっています。
- Yahoo!メールにログインする。
- 設定 > 「IMAP/POP/SMTPアクセス」を開く。
※右側のギアアイコンをクリックする - 「Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスも有効にする」にチェックを入れる。
- IMAP: 有効にする
- POP: 無効にする
- SMTP: 有効にする
- 以上
Gmailアプリにセットアップ
- アカウント画面を開く。(一番上の「メールを検索」の横の丸いアイコン)
- 別のアカウントを追加をタップする。(下の方にある)
- メールのセットアップ:「その他」をタップする。
※Yahooでもうまくいく時があるが今回はこちらを選択 - メールアドレスの追加:abcde@yahoo.co.jp
- パスワードを入力
- Gmailifyを試用:利用しない
- アカウントのオプション:デフォルトでよいが「Wi-Fiへの接続時に...」は外した方がいいかも
- アカウントの設定が完了しました:名前は送信メールに表示されるので修正した方がよい
- 最初の画面に戻る。
- 以上
IMAP / POP

IMAPとPOPは、電子メールにアクセスするための2つのプロトコルです。
IMAPは、メールサーバーでメールを管理し、メールソフトに表示させるプロトコルです。このため、外出先でも、お持ちのスマートフォンやタブレットでご自宅のPCと同じようにメールの確認ができます。
POPは、メールサーバからメールをダウンロードして、メールソフトに保存するプロトコルです。このため、メールソフトに保存されたメールのみを確認することができます。
一般的に、複数の端末から同じメールを確認したい場合はIMAP、メールサーバーの容量を節約したい場合はPOPを使用することをお勧めします。
IMAPとPOPのそれぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。
プロトコル | メリット | デメリット |
IMAP | 複数の端末から同じメールを確認できる。 | メールサーバーの容量を多く消費する。 |
POP | メールサーバーの容量を節約できる。 | 複数の端末から同じメールを確認できない |
まとめ


Gmail アプリでYahoo!メールを利用する方法
- Gmailアプリをダウンロードしてインストールする。
- Gmailアプリを開き、アカウントを追加する。
- Yahoo!メールのIDとパスワードを入力する。
- Yahoo!メール側でIMAP(またはPOP)を有効にする。
- IMAPの情報 | SC2
[PC] Gmail でYahoo!メールを利用する方法
[Yahoo!メール] iPhone / iPod touch / iPad に対応。 Android に対応。 メールプロトコルは「IMAP」を選択する。 Gmailは、メールアドレスとパスワードのみでセットアップが完了する。
- Gmailアプリにぷららメールをセットアップする方法
- Thunderbirdが固まる?IMAPプロトコルの落とし穴
- Thunderbird+IMAPの注意事項(慌てるな!)
- Gmail アプリで複数のメールアカウントをセットアップする方法と設定情報
- ぷららメール、セキュリティ強化で逆効果?認証方式を「暗号化パスワード」から「通常パスワード」に変更
- [ドコモメール] IMAP専用パスワードを取得する方法
- Gmailアプリにドコモメールをセットアップする方法
- [PC] Gmail でYahoo!メールを利用する方法
- Gmail アプリでYahoo!メールを利用する方法
- SIMフリーデバイスでドコモメールを送受信する方法
- IMAP ラベルの記事(要約付)
- Yahoo が含まれる記事(要約付)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント