e-Tax 待機編 (FeliCaサービス、ランチャー停止)
e-Taxの利用可能時間: 令和4年1月4日~4月15日 (国税庁)
令和3年分の確定申告(所得税)は、令和4年3月15日(火)締め切りでした。
締め切り当日にシステムトラブルが発生したので、申告した者に限り締め切りが延長される措置が取られました。
さて、本題。
私の場合、確定申告後はICカードリーダー(FeliCa)の出番はありませんが、FeliCaソフトウェアは自動実行されるためPCのリソースを消費してます。
ということで、以下のプログラムをそれなりに対処しました。
[FeliCa 関連プログラム]
- NFC Proxy Service (NFCProxyService.exe)
- FeliCa Launcher (FeliCaLauncher.exe)
- FeliCa ServiceManager (FeliCaPort_ServiceMgr.exe)
FeliCa関連プログラムの自動実行を停止する
ここで記述する3つのサービスやプログラムがFeliCa絡みのものです。(たぶん)NFC Proxy Service
C:\Program Files (x86)\Sony\NFC Proxy Service\bin\NFCProxyService.exe
Windows サービス「NFC Proxy Service」のスタートアップの種類を [手動(または、無効)] にする。
[手順]
- Windows サービスを起動する。(方法)
- NFC Proxy Service を探してプロパティを表示する。(ダブルクリック)
- サービスを停止する。
- [スタートアップの種類: 手動] にする。または [無効] にする。
- 以上
NFC Proxy Service

FeliCa Launcher
レジストリの操作は自己責任です
レジストリエディタを操作する前に、不測の事態に備えてレジストリのバックアップを取っておきましょう。
[手順]
- レジストリエディタを起動する。(方法)
- 次の階層に移動するHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- [FeliCa Launcher] を削除する。
- 以上
レジストリ: FeliCa Launcher
"C:\Program Files (x86)\Sony\FeliCa Launcher\FeliCaLauncher.exe" /AutoStart
レジストリを直接操作したくないときは、Revo Uninstaller Free を利用する方法もあります。
Related posts
FeliCa ServiceManager
タスクマネージャーを見ると、FeliCa ServiceManager が動いています。レジストリやサービスにエントリがないですが、次のパスに実行ファイルがあります。
C:\Program Files (x86)\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary\ServiceManager\FeliCaPort_ServiceMgr.exe
どこかにトリガーがあると思うんだけど....
検証したところ、
前項で記述した NFC Proxy Service、FeliCa Launcher を対処すると FeliCa ServiceManager は自動起動しません。
FeliCa ServiceManager | タスクマネージャー

まとめ
[FeliCa 関連プログラムの停止]- e-TaxのためにFeliCaカードリーダーを使用している時は、オフシーズンになったら関連ソフトウェアが自動起動しないように設定するとリソース節約になる。
- NFC Proxy Service (NFCProxyService.exe)
- FeliCa Launcher (FeliCaLauncher.exe)
- FeliCa ServiceManager (FeliCaPort_ServiceMgr.exe)
- ややこしいことをしなくても、FeliCa関連をアンインストールするほうが楽かも...(笑)
e-Tax,FeliCa
e-Tax の記事 (Articles about the e-Tax)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:e-Tax 待機編 (FeliCaサービス、ランチャー停止):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント