令和3年度 将棋順位戦まとめ、藤井聡太五冠A級へ

このサイトを検索 | Search this site
対局

令和3年度 (2021年4月1日~2022年3月31日) 第80期順位戦が終わり、棋士の序列が確定した。

藤井五冠と羽生九段が同じリーグで対戦はおあずけとなった。

[順位戦トピック]
  • 藤井聡太五冠、B1最終戦で佐々木勇気七段に勝ちA級昇級。
  • 藤井五冠は、谷川浩司九段が持つ史上最年少名人21歳を更新する可能性を掴んだ。(令和4年度A級1位が絶対条件)
  • 伊藤匠四段、C2で3位、1期でC1昇級を決め五段に昇段。
  • 斎藤慎太郎八段、A級1位、2年連続で名人挑戦権を獲得。
  • 羽生善治九段、2勝7敗の成績でB級1組へ降級。(A級在籍連続29期)
  • 中田功八段、C2からフリークラス編入。
  • 田中寅彦九段、C2からフリークラス編入。


A~C2 昇級人数、降級人数

A、B1は総当たり戦のため、毎年必ず降級する棋士が決まる。

B2~C2は総当たり戦ではないため、下位になってもすぐには降級しない。

C2で降級点3回取るとフリークラス編入となり、順位戦には参加できない。(参稼報酬がなくなるため大幅な減収となる)

順位戦
クラス昇級降級対戦
A1位は名人挑戦下位2人総当たり
B1上位2人下位3人総当たり
B2上位3人降級点2回で降級10戦
C1上位3人降級点2回で降級10戦
C2上位3人降級点3回でフリークラスへ編入10戦

令和3年度昇級者、降級者


AB1B2C1C2
1斎藤慎太郎八段
(8-1)
藤井聡太竜王
(10-2)
澤田真吾七段
(9-1)
大橋貴洸六段
(9-1)
渡辺和史四段
(9-1)
2糸谷哲郎八段
(6-3)
稲葉陽八段
(9-3)
中村太地七段
(9-1)
及川拓馬七段
(8-2)
西田拓也五段
(9-1)
3佐藤天彦九段
(6-3)
千田翔太七段
(9-3)
丸山忠久九段
(8-2)
飯島栄治八段
(7-3)
伊藤匠四段
(9-1)
4豊島将之九段
(5-4)
屋敷伸之九段
(7-5)



5広瀬章人八段
(5-4)
佐々木勇気七段
(7-5)



6永瀬拓矢王座
(5-4)
三浦弘行九段
(6-6)



7佐藤康光九段
(4-5)
郷田真隆九段
(6-6)



8菅井竜也八段
(3-6)
横山泰明七段
(6-6)



9
近藤誠也七段
(5-7)



10
久保利明九段
(4-8)



降級羽生善治九段
(2-7)
木村一基九段
(3-9)
飯塚祐紀七段
(3-7)
佐藤秀司八段
(3-7)
中田功八段
(2-8)
降級山崎隆之八段
(1-8)
松尾歩八段
(3-9)
窪田義行七段
(0-10)
森下卓九段
(2-8)
田中寅彦九段
(1-8)
降級
阿久津主税八段
(3-9)

豊川孝弘七段
(2-8)

降級


田村康介七段
(1-8)

令和3年度 タイトル戦

まとめ

  • 藤井聡太五冠、B1最終戦で佐々木勇気七段に勝ちA級昇級。
  • 藤井五冠は、谷川浩司九段が持つ史上最年少名人21歳を更新する可能性を掴んだ。(令和4年度A級1位が絶対条件)
  • 伊藤匠四段、C2で3位、1期でC1昇級を決め五段に昇段。
  • 斎藤慎太郎八段、A級1位、2年連続で名人挑戦権を獲得。
  • 羽生善治九段、2勝7敗の成績でB級1組へ降級。(A級在籍連続29期)
  • 中田功八段、C2からフリークラス編入。
  • 田中寅彦九段、C2からフリークラス編入。
SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント