FilterProxy トラブルシューティング

このサイトを検索 | Search this site
FilterProxy トラブルシューティング
お知らせ!

FilterProxyは、Google Playから消えました。

最終バージョン:バージョン2.4.10、2015年2月21日

FilterProxyをインストールしているデバイスは使い続けることができます。新規ユーザーはAPKファイルからインストールできます。

このブログはキーワードで記事を検索することができます。上部または右の検索ボックスにキーワードを入力して類似の記事をお探しください。

隠した記事は削除するまでは、お読みいただくことができます。

アクセスしていただきありがとうございました。



クリックすると隠れた記事を読むことができます

ローカルプロキシサーバーとして動作するAndroidアプリ FilterProxy の現在をレポートします。

FilterProxy は任意のURLをブロックすることができます。

結果として、広告をブロックすることができます。

記述時点のバージョンは、FilterProxy v2.4.10。
最終更新日:2015年2月21日

作者の公式ページが繋がらなくなったので、近い将来 Google Play から消えるかも...です?

[機能 | FilterProxy]

  1. ローカルプロキシとして動作する。
  2. パターンマッチしたURLへのアクセスをブロックします。
  3. ブロックしたくないURLパターンを登録できます。
  4. 条件にマッチしたURLを別のURLにリダイレクトします。
  5. HTTPリクエストヘッダの書き換えを行います。
  6. FilterProxyはHTTPS通信の中身を見ることが出来ません。そのためHTTPSに対してはホストによるブロック機能のみが適用されます。そのほかの機能は適用されません。

目次[表示]

不具合...?と対策

FilterProxy FAQ
症状原因 | 対策
インストールしたのに変化なしモバイルネットワークの設定を開いてProxy情報を追加するとよい。(関連記事
動作しなくなる(固まる)残りメモリが少ない時に発症するため、使わないアプリをシャットダウンする。
動作が安定しない電源の最適化から FilterProxy を除外する。
ネット接続できないログが貯まるとネット接続できなくなる。ログをクリアするとよい。
WiFi接続時にFilterProxyの状態がActive、Bypassに関係なくWikipediaやYahooのfacebookコメントが見られないDNS Proxy問題、IPv6-IPv4フォールバック問題に関連している模様。NTT東日本のRT-400MIの例:ルータ管理設定にログイン→設定画面「DNS Proxy」にアクセス→「AAAA送信抑制エラー応答機能」をON
au端末は使えない (KDDIデフォルトブラウザ)untitled - Pastebin.com

ソフトウェア情報

※新しいバージョンが表示される場合があります。
2024-05-17
名称FilterProxy
https://play.google.com/store/apps/details?id=KRIS.android.FilterProxy
*Google Playから削除された(2024-04-30)
Webサイトhttp://sites.google.com/site/neutraltao/filterproxy/japanese_200
説明ブラウジング中に表示される広告をブロックします。特定URLへのアクセスをブロックするローカルプロキシとして動作します。
バージョン2.4.10 / 2015/02/21
Android 要件Android 1.6 以上
ライセンスfree of charge
作者Neutral Tao
特記2024年4月未明、Google PlayからBANされました

まとめ

[FilterProxy]
  • 2015年2月21日から更新が止まっている。
  • 最新バージョンは、v2.4.10。
  • 記述時点で、公式ページに繋がらない。
  • Android 10 との相性悪し。
  • ネット接続できなくなったらログをクリアする。
  • 電源の最適化から FilterProxy を除外すると安定する可能性あり。
  • FilterProxy の情報 | SC2
FilterProxy の使い方

FilterProxy の使い方

FilterProxyはローカルプロキシサーバアプリなので、インストールしただけでは何も起こりません。 Androidデバイスに認識させる手順が必要になります。

【BAN】FilterProxyついにGoogle Playから削除!広告ブロックアプリの終焉?

【BAN】FilterProxyついにGoogle Playから削除!広告ブロックアプリの終焉?

広告ブロックアプリFilterProxy、Google Playから削除。広告収益とアプリ更新停止が原因か?代替アプリ登場に期待。

 Android
  1. 【追記】Google Play開発者サービスが、 000594001にメッセージを送信し ようとしています
  2. 【Miracast】Android 15 の「キャスト」機能は限定的!?Windowsにキャストできなくなった
  3. Android 「この曲なに」をリセットする方法
  4. 【Windows/Android】自動再生を復活させる方法
  5. 【新機能】Windowsにモバイルデバイスファイル管理機能追加(2024年8月27日)
  6. 【セキュアdns】AndroidデバイスでセキュアDNSを利用する方法
  7. 【BAN】SAI、Google Playから削除されたがインストールは可能
  8. Google カメラアプリが動作しない場合のトラブルシューティング
  9. 文鎮化したNextbit Robin、LEDライトとして蘇る!
  10. PixelをAndroid 14にアップデートするとストレージにアクセスできなくなる問題
  11. 【続】PixelをAndroid 14にアップデートするとストレージにアクセスできなくなる問題
  12. [Pixel] 端末が熱い、バッテリー消耗が早い問題は解決済み
  13. 無音カメラ[最高画質]、Androidカメラアプリ
  14. Pixel でWiFi接続が拒否される問題発生中!【対策あり】
  15. 【FilterProxy】Google Playから削除だがまだ使える!広告ブロックアプリへの締めつけか?
  16. 【BAN】RawAAC→M4A、ポリシー違反によりGoogle Playから非表示に
  17. Gmailアプリにぷららメールをセットアップする方法
  18. Sony Music v9.4.13.A.1.5 (Mod) on Pixel
  19. [Sony Music] v9.4.10.A.0.20 (Mod) on Pixel 6a
  20. Androidアプリのバックアップに最適なSplit APKs Installer (SAI) の使用レポート
  21. XPERIA MusicをSIMフリーで使う方法
  22. [WSA] Windows Subsystem for Android の使い道は?(サポート終了)
  23. Chrome「このサイトにアクセスできません...」頻発する時の対策
  24. ラジカッター(β) v0.9.2、エリアフリー機能削除のお知らせ(0.9.1を探せ)
  25. Pixelデバイスの初期化やアップデートに便利なツール
  26. YouTube をバックグラウンド再生する方法
  27. 通話録音アプリ「通話レコーダー」
  28. カメラ無音化 MuteAll 無料版
  29. 【Android】Wi-Fi接続時にモバイルデータ通信が切れる原因と対策
  30. Wi-Fi経由でスマートフォンのファイルをPCへ転送する方法
  31. Google Play からインストール済みのアプリをバックアップする方法
  32. [scrcpy] PCからスマホを遠隔操作、Wi-FiとUSBに対応
  33. PCからスマホを操作する方法4パターン (Wi-Fi, USB)
  34. Gmail アプリでYahoo!メールを利用する方法
  35. [Android~PC] ワイヤレスでファイル交換(Wi-Fi)
  36. Android 14 リリース時期、新機能、変更点
  37. ScanMediaPlease の代わりは media.Re.Scan
  38. [ScanMediaPlease] メディアストレージをリアルタイム更新 (復活)
  39. [NHK撃退アプリ] NHKをぶっこわ〜す!
  40. [Android] Chromeのポップアップとリダイレクト、広告の設定方法
  41. 「System Update」を騙る高度なAndroidマルウェアが発見される!
  42. [VLC for Android] マルチデバイス対応の超有名なメディアプレイヤー
  43. Google Play: Messages, DialerにGDPR違反発覚?
  44. Audio MP3 EditorでM4Aをロスレスカット|Android
  45. スクリーンオフ (Screen Off) Ver 2.1、ワンタッチで画面を暗くするアプリ
  46. 着メロメーカーでM4Aファイルをロスレスカット(トリミング)
  47. MX Player v1.10.51 に追加されたイコライザーの使い方
  48. mp3DirectCut v2.25、オーディオファイルを無劣化トリミング
  49. NHK Gogaku(ゴガク)は らくらじ で録音
  50. Wol Wake on Lan Wan マジックパケット送信アプリ
  51. Gboardを「Google 日本語入力」の外観にカスタマイズ
  52. (解決) Googleの音声サービスのアップデートが終わらない、10時間待機中
  53. 熟睡アラーム: アラーム+睡眠レポート+α
  54. Chromeアップデート時にGoogle Playエラーコード944
  55. Vysor の使い方 (スマホの画面をPCに転送)
  56. SIMフリーデバイスでドコモメールを送受信する方法
  57. (終息)Google アプリのリンクが強制的にChromeで開くバグ発生中!
  58. AQUOS sense5G 炎上中!
  59. Robinの後継としてMotorola P30をロックオン
  60. Androidメディアストレージを更新する方法(再構築)
  61. Google Play のVPNアプリケーションの90%は潜在的なリスクを抱えている
  62. スマホの位置情報を完全にオフする方法
  63. 写真からExifデータを除去する方法
  64. スマートフォンにVPNをセットアップする方法
  65. 無音でスクリーンショットを撮影する方法 (Android 10)
  66. BAN:DayWeekBar日本語版(Google Play)
  67. [Android] Chrome v79.0.3945.79 にご注意を!
  68. ジェスチャーナビゲーションの使い方とダークテーマ|Android 10
  69. Pixel 3は日本発売決定!?
  70. 日本で購入できない Pixel 2 を推してくる Google日本語サイト
  71. ES File Explorerのバックドア疑惑、Webサーバー動作中!
  72. Chrome 66.0.3359.126:Playストアエラー944対策バージョン

タイトル:FilterProxy トラブルシューティング:SC2
Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント