
Cassava Editor v2.2.0、マクロ機能の不具合(解決済)
Cassava Editorはフリーで利用することができるCSVエディターです。
対応形式は、CSV, TSVです。
バージョン2.2.0からマクロ機能が強化され、64-bit版が提供されるようになりました。
私の環境では、Cassava Editor v2.2.0(2020年7月4日リリース) に実装されたマクロ機能に問題が発生しています。
[問題が発生する環境]
- Cassava Editor v2.2.0
- 32-bit版、64-bit版
- TSV形式を利用
- 「ファイル > エクスポート」時にマクロエラー
実例
Cassava Editorのエクスポート機能は、編集中のデータをHTMLの<table>タグで出力することができます。Version 2.2.0でこの機能を利用すると以下のメッセージが出力され、不完全なファイルが生成されます。
文字起こし
Cassava Macro Interpreter---------------------------
C:\Prog\Cassava\Cassava220\Export\html.cms
値が代入されていない変数・フィールドです:str

html.cmsは同じもの
エクスポート機能は、次のフォルダのhtml.cms(マクロファイル)を使用します。
Cassava.exeが存在するディレクトリ\Export\html.cms
バージョン2.2.0(32-bit | 64-bit)、2.1.5(32-bit)のhtml.cmsのタイムスタンプは全て同じだったので、v2.2.0のマクロ機能に加えられた仕様変更が影響しているのではないかと思います。
CassavaEditor | ファイル | 更新日時 | サイズ |
2.2.0 64-bit | html.cms | 2008/07/19 22:27:26 | 912バイト |
2.2.0 32-bit | html.cms | 2008/07/19 22:27:26 | 912バイト |
2.1.5 32-bit | html.cms | 2008/07/19 22:27:26 | 912バイト |
v2.2.0 マクロ機能仕様変更
- [533] マクロファイルの文字コードを Shift-JIS から UTF-8 に変更。
- ただし、UTF-8 として読み込めない場合は Shift-JIS として解釈される。
- マクロにラムダ式を導入。
- マクロのオブジェクトリテラルで、キーを "" で囲んで「{"key": "value"}」のように書けるようにした。
- マクロの組み込み関数に「replace(str1, str2, str3, ignoreCase, regex)」を追加。
- [548] マクロの ReplaceAll で「^」記号が動作しない問題を修正。
まとめ
エクスポート機能を利用している方は、Cassava Editor Version 2.1.5を使用しましょう。2020-07-08
あすかぜ・ねっと掲示板から回答を頂きました。
下記URLからhtml.cmsをダウンロードして差し替えると正常に動作します。
Cassava Editor サポート掲示板 - あすかぜ・ねっと
https://www.asukaze.net/soft/cassava/bbs/index.cgi?t=567&r=2
2020-07-13
エクスポート機能に対応したバージョン2.2.1がリリースされました。
名称 | Cassava Editor https://www.asukaze.net/soft/cassava |
説明 | CSV/TSVファイルを編集するソフトです。マクロ機能、簡易表計算機能を備えています。カンマ区切り、タブ区切りのデータに対応しているため、 エクセルからクリップボード経由でデータを貼り付けることが出来ます。Shift-JIS, EUC, JIS, UTF-8, UTF-16 の文字コードに対応しています。 |
バージョン | 2.6.3 (2024/03/09) / 更新情報
|
動作環境 | Windows 10, 11 |
ライセンス | MITライセンス |
作者 | あすかぜ(海津智宏) |
日本語 | 対応 |
formats | CSV, TSV Shift-JIS, EUC, JIS, UTF-8, UTF-16 |
External link
検証:Cassava Editor v2.2.0
Windows 10 Pro November 2019 Update, v1909.18363.900
Windows 10 Pro November 2019 Update, v1909.18363.900
不具合 の記事 (Articles about the 不具合)
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- mscoree.dll が見つからない!?(0xc0000135)
- CCleanerのアンインストール機能にバグ!?
- アクティベーションエラーは未解決?|Windows 10 v1809
- CCleaner v5.44.6575|フォントキャッシュクリーナー削除バージョン
- Cassava Editor v2.2.0、マクロ機能の不具合(解決済)
- [Android] Chrome v79.0.3945.79 にご注意を!
- 1文字目が勝手に確定される問題はChrome Omniboxでも発生していた模様
- (不具合)Cassava Editor v2.0.0 が遅い時は v1.9.5
- 不具合 ラベルの記事(要約付)
- 不具合 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Cassava Editor v2.2.0、マクロ機能の不具合(解決済):SC2
このサイトを検索 | Search this site