
Tor: The onion router
Tor とは、匿名性の高いインターネット通信プロトコルおよびソフトウェアです。
Torネットワークを介してインターネットにアクセスすることで、ユーザーは自分のIPアドレスを隠し、オンライン活動を追跡されるのを防ぐことができます。
Tor を Chrome で利用できるか?
Torサーキット標準搭載の Firefox をベースに開発された Tor Browser を利用するのが手っ取り早いですが、Chrome で Torブラウジングする方法を見つけたのでメモしておきます。
Chrome のシークレットウィンドウを利用しなくても、通常の Chrome が匿名ブラウザになります。
動作原理は、PCにTorサーキットを構築して、Chrome が利用できるようにします。
Chrome で人気のダウンローダー系拡張機能がTor環境で使えるようになります。
- ストリームレコーダー
- 動画ゲッター (TokyoLoader)

Chrome 85から動作しなくなったストリームレコーダーの使い方
Chrome 85以降でストリームレコーダーが使えない問題の解決法。Chrome 84に戻すか、Braveなどの別のブラウザを使う方法を紹介。
動画ゲッターの使い方
動画を検知したのにダウンロードエラーになる時の小技。リファラを設定する。...
Tor のメリット、デメリット

Tor(The Onion Router)とは、匿名性の高いインターネット通信プロトコルおよびソフトウェアです。Torネットワークを介してインターネットにアクセスすることで、ユーザーは自分のIPアドレスを隠し、オンライン活動を追跡されるのを防ぐことができます。
Torネットワークは、世界中に点在するボランティアによって運営されている3,000台以上のコンピューターから構成されています。ユーザーは、これらのコンピューター間の複数のルートを経由してインターネットにアクセスすることで、自分のトラフィックを匿名化します。
Torは、さまざまな用途に使用できます。プライバシーを重視する人々は、Torを使用してオンラインで匿名になり、監視や検閲を回避することができます。ジャーナリストや活動家は、Torを使用して危険な環境で情報を安全に共有することができます。また、Torは、政府や企業による監視から身を守るために使用することもできます。
- 匿名性:Torネットワークを介してインターネットにアクセスすることで、ユーザーは自分のIPアドレスを隠し、オンライン活動を追跡されるのを防ぐことができます。
- セキュリティ:Torは、暗号化を使用してユーザーのデータを保護します。
- 可用性:Torは、世界中のどこからでも利用できます。
- 速度:Torネットワークを介してインターネットにアクセスすると、通常のインターネット接続よりも速度が遅くなります。
- 使いやすさ:Torの使用には、ある程度の技術的な知識が必要です。
Tor BrowserとBrave

Tor技術は、Tor Browser、Braveにバンドルされています。
両ブラウザはインストールするだけでTorサーキットを利用することができますが、次の点が不満です。
- Tor BrowserはFirefoxベースなので、Chrome拡張機能が使えない
- BraveはChromiumベースだが、Torモードは拡張機能が使えない
この記事の手順は、Tor環境の中でChromeブラウザを使用するので不満点は解決します。

TorとアドブロックがついてくるBraveブラウザとは?
BraveはレンダリングエンジンBlinkを採用してChromeと高い互換性を担保しつつ、広告ブロック+Torブラウジングの付加価値をつけて差別化をはかっています。BRAVE REWARDSで広告収益を分配するビジネスモデルを摸索しています。
Torサーキットをセットアップ

Torサーキットはブラウザを選びません。
Chrome、Firefox、Brave、Vivaldi、Chromium-Edge、...
- Tor サーキット
- Chrome などのウェブブラウザ
- Proxy SwitchyOmega(Chrome拡張機能)
Tor ダウンロードとインストール
- tor-win64-0.4.2.5.zip (tor-win32-0.4.2.5.zip) を任意の場所に解凍する
- tor.exe を実行する
- 以上
Proxy SwitchyOmega(オプション)

Chromeはプロキシ(Proxy)設定機能がないので、セットアップしたTorサーキットを利用するために、プロキシ (Proxy) 設定を変更できる拡張機能 Proxy SwitchyOmega を利用します。
または、類似ソフトウェアを使用するか、Windowsのインターネットオプションを変更します。(SOCKS5=localhost:9050)
インターネットオプションを変更する弊害は、インターネットオプションに依存するブラウザの全ての通信がTor経由になります。
Protocol | SOCKS5 |
Server | localhost |
Port | 9050 |

あとがき:Tor の技術的な背景

Torははオニオンルーティングと呼称される暗号化通信規格とソフトウェアの総称です。タマネギの皮のように多重ルーター経路を構成して、その冗長化された通信経路を暗号化する技術です。
米海軍調査研究所(NRL)などの米国政府系機関が関与して開発されました。
インターネット上で稼働するルーターはお互いに経路情報を交換しており、ホップ数が最小になる経路を選択することが前提ですが、Torサーキットはホップ数を冗長化させてユーザーのIPアドレスを特定しにくくするネットワークを作ります。
ホップ数が多くなると、タイムアウトが発生したりウェブサイトの表示が重くなったりしますが、Torはその問題を解決しています。
ホップ数とはブラウザのリクエストがサーバーへ届くまでに経由するルーターなどのネットワーク機器の数です。
米国に筒抜け
Torは米海軍調査研究所(NRL)、電子フロンティア財団(EFF)の支援を受け開発された背景を持つので米国政府はTorの通信を解読しています。
従って、Torを過信してはいけません。(悪用してはいけません)
Tor | The Onion Router タマネギルーター |
NRL | United States Naval Research Laboratory 米海軍調査研究所 |
EFF | Electronic Frontier Foundation 電子フロンティア財団 |
Tor サーキットの例
Torサーキットはランダムで変わります。
このブラウザー(日本) > フランス > ドイツ > ルーマニア > インターネット(通常のルーティング)とわざと遠回りする経路を選択していることがわかります。
「ブラウザー(日本)」を特定するには、通常のルーティングで経由したルーターに加えて、ルーマニア、ドイツ、フランスに設置されたルーターのログを調査しなくてはならないため特定されにくくなっています。


ダウンローダーの検証記事まとめ【2023年最新版】
HLS対応ダウンローダー、YouTube・TVer専用アプリ、動画シーク正規化ソフト、個人情報ブッコ抜きシステムのチェック方法など、ダウンローダーに関する情報をまとめています。
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site