
文中に記載したリンクは別のコンテンツに変わっており、wushowhide.diagcab を入手することはできません。
但し、新しいダウンロードリンクを見つけたので別の記事で紹介しています。
wushowhide.diagcab の使い方に関する記述は参考になるかもしれません。
隠れた記事はクリックするとお読みいただくことができます。
アクセスしていただきありがとうございました。
クリックすると隠れた記事を読むことができます
Windows Update 誤検出問題
私の環境では Windows Update を実行するたびに、インストール済みであるはずの Synaptics ドライバーが検出されます。
検出されるたびに Windows Update のメッセージに従って検出されたドライバーをインストールしてきましたが、同じことの繰り返しなので、Synapticsドライバーを検出対象から除外しました。
Microsoft は Windows Update から特定の更新プログラムを除外するプログラム(wushowhide.diagcab)を提供していますが、その存在はあまり知られていないように思います。
False-detected driver
誤検出されるドライバーは次のバージョンです。
インストールは成功している模様
デバイスマネージャを起動すると「このデバイスは正常に動作しています」
と表示されるのでインストールは成功していると思われます。


wushowhide.diagcabで検出対象から除外
※Windows 10 v1709で検証Microsoft 公式ツール wushowhide.diagcab は、Windows Update にリストアップされた更新プログラムの中から任意のプログラムをインストール対象から除外するツールです。
これを利用して Synaptics ドライバーを除外します。
wushowhide.diagcab は2種類配布されているので、ダウンロードするファイルを間違えないようにしましょう。
- Windows 10 Version 1607 (Anniversary Update) 以降のバージョン用
- Windows 10 Version 1511 (November update) 以前のバージョン用
wushowhide.diagcabを実行する
Synaptics ドライバーを除外するために私が実行した手順は次の通りです。画面遷移をメモします。




確認手順は次の通りです。
ダウンロードと表示されていたら、ダウンロードをクリックしてインストールを完了させておく必要があります。

あとがき
Windows Updateを手動更新にしようWindows Updateは問題を抱えたままリリースされることが多いので、手動更新にしておくと少し安心できます。
お手軽な方法は Windows Update の詳細オプションを開いて「機能更新プログラム:365日」「品質更新プログラム:30日」のように延期設定を最大値にすることですが、期限が来たらインストールが始まります。
勝手にインストールを防ぐには gpedit.msc (ローカルグループポリシーエディター)を使用して設定変更することができます。
但し、Windows 10 Homeは gpedit.msc は使えません。(使えるようにする方法あり)

【Windows Update】wushowhide.diagcab、特定の更新プログラムを除外
Windows Updateの失敗時、wushowhide.diagcabで更新プログラムを除外できます。サポート終了のため新リンクを見つけました。自己責任でご利用ください。
- 【Windows 11】24H2 アップデート失敗、エラーコード(0xc1900223)
- 【24H2】マイクロソフトとExplorerPatcherの戦いが熾烈になった!
- Windows 10 の最新アップデート KB5031356 がインストールできない問題が発生中
- Windows UpdateでSynaptics Mouse 19.0.19.13 が何度も検出される問題を回避する方法
- 【Windows Update】wushowhide.diagcab、特定の更新プログラムを除外
- MATSフォルダーはバックアップフォルダー、削除可能!
- Windows Updateのクリーンアップ|Windows 11
- Windows Updateのデルタ更新は2019/02/12で終了です
- 更新プログラムを確認しています...Windows Update
- KB5034441とエラーコード0x80070643:最新情報と解決策
- WindowsUpdate ラベルの記事(要約付)
- 削除予定 が含まれる記事(要約付)
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【2024年度】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
このサイトを検索 | Search this site