
Wi-Fi SSIDの優先順位を調整する方法(netshの使い方、Wifinian)
SSID: | Service Set Identifier、識別子 |
GUI: | Graphical User Interface、設定画面 |
Windows 8以降のOSはWi-Fiの仕様が変わりました。
[変更点]
- SSIDの接続頻度を分析してランク付けする
- ランク付けに従い優先的に接続するSSIDを決定する
- 「ワイヤレスネットワークの管理」(GUI)が削除された
GUIは削除されましたが、CUIにより優先順位を調整することができます。
CUIはコマンドにより設定を変更する方法です。
netsh コマンド
GUIは削除されましたが netsh コマンドを利用してSSID(Wi-Fi アクセスポイント)の優先順位を変更することができます。[コンテンツ]
- ネットワーク共有センターの比較(Windows 10, 7)
- netshの使い方
- 優先順位を変更することができるフリーソフトウェアWifinian
ネットワーク共有センターの比較
Windows 10 > スタートメニュー > 設定 > ネットワークとインターネット > Wi-Fi > ネットワークと共有センター
Windows 10とWindows 7の「ネットワーク共有センター」のメニューを掲載します。
Windows 10はメニューから「ワイヤレスネットワークの管理」が削除されました。
地味な仕様変更ですね。
Windows 10 | Windows 7 |
![]() |
![]() |
netshの使い方
SSIDの優先順位を変更する方法。[手順]
- コマンドプロンプトまたはWindows PowerShellを起動する(管理者モード)
- netshを実行する
- 手順終了
0001docomoの例
#:整数を設定する
netsh wlan set profileorder name="wifi-name" interface="interface-name" priority=#
c:\_
| 管理者:コマンド プロンプト | ー □ × |
C:\>netsh wlan set profileorder name="0001docomo" interface="Wi-Fi" priority=1 |
GUIツール発見!
Wifinianというツールを見つけたのでご紹介します。
Wifinianの概要
機能
- 無線ネットワークとの接続と切断
- 無線プロファイルの名称の変更
- 無線プロファイルの自動接続(Auto Connect)と自動切換(Auto Switch)設定の変更
- Rush - 短い間隔での無線ネットワークの再スキャンの実行(数字は間隔(秒)を示す)
- Engage - 無線プロファイルの電波強度、順番、自動切換設定に応じた自動接続の実行(数字は電波強度(%)の閾値を示す)
- Reorder - 無線プロファイルの順番(優先度)の変更
- Windows 7以降
- .NET Framework 4.6.2
検証:Windows 10 Pro Fall Creators Update, v1709
Wi-Fi の記事 (Articles about the Wi-Fi)
- [Pixel] Wi-Fi環境で特定のアプリが動作しない問題を解決する方法
- Pixel でWiFi接続が拒否される問題発生中!【対策あり】
- 【LocalSend】マルチデバイス間で安全なファイル共有を実現!
- 0001docomoをPCで利用する方法
- Windows「接続」を復活させる方法(ワイヤレスディスプレイ)
- Pixel 6a でワイヤレスデバッグを設定する方法と注意点
- Androidデバイスの画面をワイヤレスでPCに転送する方法
- 【Android】Wi-Fi接続時にモバイルデータ通信が切れる原因と対策
- Wi-Fi経由でスマートフォンのファイルをPCへ転送する方法
- Wi-Fi 設定をバックアップする方法
- Wi-Fi ラベルの記事(要約付)
- 設定 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Wi-Fi SSIDの優先順位を調整する方法(netshの使い方、Wifinian):SC2
このサイトを検索 | Search this site