Windows 11/10 クイックアシストの使い方

このサイトを検索 | Search this site
rdp,リモートデスクトップ
QuickAssist
RDP: Remote Desktop Protocol

クイックアシスト /画面共有

Windowsに標準搭載された画面共有アプリ「クイック アシスト」の検証レポート。

この機能は、Windows 10/11 にバンドルされています。利用するには、Microsoftアカウントが必須です。

Windowsは「リモートデスクトップ」という画面共有機能が搭載されていますが、「クイックアシスト」はその技術を利用したもので、第三者から支援を受ける用途で利用します。

クイックアシストは「Windows リモートアシスタンス」のフロントエンドとして機能します。

クイックアシスト動作環境

ルーター越えする場合は、ポート443(https) を使用します。ブラウザが利用できる環境であれば問題ないと思われます。

[動作環境]
  1. Wi-Fi
  2. クイックアシストアプリ (Windows 11/10標準搭載)
  3. Microsoftアカウント
  4. ルーター(ポート443)


クイックアシストについて

リモートデスクトップ

クイック アシストは、リモート接続を通じて 2 人のユーザーが 1 台のコンピューターを共有することで、一方のユーザーがもう一方のユーザーのコンピューターの問題解決を支援できるようにする機能です。招待状を送付する際に、Microsoftアカウントでログインする必要があります。

具体的には、クイック アシストは、ポート 443 (https) 経由で通信し、リモート デスクトップ プロトコル (RDP) を使用して https://remoteassistance.support.services.microsoft.com でリモート アシスタンス サービスに接続します。 トラフィックは TLS 1.2 で暗号化されます。 ルーター環境では、ポート443 の通信を許可する必要がありますが、ブラウザユーザーであれば特別な設定は不要です。

複数のリモートデスクトップアプリ

Windowsは以下の画面共有アプリが標準搭載されています。「接続」以外は RDP(Remote Desktop Protocol) 技術が使われています。

  1. クイックアシスト
  2. Windows リモートアシスタンス
  3. リモートデスクトップ
  4. 接続(ミラキャスト)
router-pc-phone

クイックアシストの使い方

*スナップショットは以下の通り
PC-A(支援を受ける側、Windows 10)
PC-B(支援を提供する側、Windows 11)

  1. PC-A、B 両方の「クイックアシスト」を起動する。(Microsoftアカウントが必要です)

    「クイックアシスト」で検索するまたは、スタートメニューから探す。

  2. PC-B:「一覧にないユーザーを助ける」をクリックしてセキュリティコードを取得する。
    QuickAssist_top
  3. PC-A:PC-Bから伝えられたセキュリティコードを入力して「送信」をクリックする。
    続いて、「画面の共有を許可しますか?」と表示されるので「許可」を選択する。
    allow-screen-sharing
  4. 接続中...画面転送開始
  5. PC-B:「制御の要求」をクリックして PC-A の操作権を要求する
    Request-for-control
  6. PC-A:「許可」を選択すると PC-BがPC-Aを操作できるようになる。
  7. 「脱退する」でセッションを終了することができる。(PC-A,Bどちらからでもよい)

    画面の共有が終了しました

  8. 以上

まとめ

matome
reload
  • Windows 10/11 に標準搭載
  • 利用するには Microsoft アカウントが必要
  • リモートデスクトップ技術を利用
  • 第三者から支援を受ける用途
  • Windows リモートアシスタンスのフロントエンド
  • ルーター越えする場合はポート443(https) を使用するが、ブラウザが利用できる環境であれば問題ない
  • rdp | SC2
Windows リモートアシスタンスの使い方

Windows リモートアシスタンスの使い方

Windowsに標準搭載された画面共有アプリ「リモートアシスタンス」の検証レポート。この機能は、Windows 10/11 にバンドルされています。Windowsは「リモートデスクトップ」という画面共有機能が搭載されていますが、「リモートアシスタンス」はその技術を利用したもので、第三者から支

Windowsに「接続」を復活させる方法(ワイヤレスディスプレイ)

Windowsに「接続」を復活させる方法(ワイヤレスディスプレイ)

Windows 10/11にはMiracast規格のワイヤレスディスプレイアプリ「接続」が搭載。ただし、v2004以降はオプション機能で、自身で追加が必要。セットアップ手順が複雑で、スタートメニューから「接続」アイコンが消えることも。ミラキャストはWi-Fi Allianceが制定した無線通信規格。

SC2
ブログサークルSNS
クリックして応援してね!
人気ブログランキングPVアクセスランキング にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ

このサイトを検索 | Search this site

コメントを投稿

0 コメント