
ファイル名を指定して実行
ファイル名を指定して実行を起動した際に、以前のコマンド履歴が表示されず、代わりにブランク状態が表示される現象が発生しました。
この問題は、Windows 11の設定アプリでセキュリティ関連の設定を変更したことが原因です。具体的には、ファイル名を指定して実行を起動する前に、いくつかのセキュリティ関連の設定を変更しました。
これらの設定は複数あり、すべてをOFFに変更したため、具体的にどれが影響しているのかを特定するのが難しくなりました。どの設定が問題を引き起こしているのかを見つけるのに苦労しましたが、一応メモとして残しておきます。
ファイル名を指定して実行
起動方法
スナップショット
コマンド実行履歴がブランク状態とそうでない状態の「ファイル名を指定して実行」のスナップショット。


設定情報(プライバシーとセキュリティ)

Windows 11 の「プライバシーとセキュリティ」の設定が、「ファイル名を指定して実行」の実行履歴と関係しています。
次の設定をOFFにすると「ファイル名を指定して実行」がブランクになります。
「Windows にアプリ実行の追跡を許可して、スタート メニューと検索結果の質を向上させる」

まとめ


Windows 11でファイル名を指定して実行の履歴が表示されない【解決】
- ファイル名を指定して実行を起動した際、以前のコマンド履歴が表示されず、代わりにブランク状態が表示される現象が発生。
- この問題はWindows 11の設定アプリでセキュリティ関連の設定を変更したことが原因。
- 具体的には、ファイル名を指定して実行を起動する前に複数のセキュリティ関連の設定を変更。
- これらの設定を軒並みOFFにしたため、具体的な影響を特定するのが難しくなった。
- 影響を特定するのに苦労したが、変更前の設定をメモとして残しておく。
- tweak | SC2

tweak|Scrap 2nd.
Windows/Android/Chromeのチューニング情報。Windows Updateの自動更新を停止する方法、タブとリボンを同時に表示する方法、Chromeのサイドパネルを左に表示する方法、Android通知バーの時計を秒表示にする方法、など。

編集後の hosts を認識させる方法|Windows 11
hostsファイルはIPアドレスとドメイン名の対応関係を記述するファイルです。DNSより先に参照されるため、DNSが応答しないときや、Webサイトを新サーバで構築する時などに活用できます。hostsを編集した時はDNSリゾルバー キャッシュを更新する必要があります。
- [Pixel] 通知バーの時計を秒表示にする方法
- タスクスケジューラーの User_Feed_Synchronization の正体は?
- 【Thunderbird add-on】Ruler Barを動作させる方法
- Thunderbirdの72バイト改行を無効にする方法
- [ExplorerPatcher] Windows 11のタスクバーを左に配置
- Windows 11でストアアプリのバックグラウンド実行を無効にする方法
- [Win11 22H2] ファイルエクスプローラーのタブ機能の有効化と使い方
- Windows 11でファイル名を指定して実行の履歴が表示されない【解決】
- Windows 11 を使用して気が付いたこと
- [Win11] Windows Update 自動更新を構成する【Gpedit.msc】
- tweak ラベルの記事(要約付)
- windows が含まれる記事(要約付)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント