
2023年6月13日午後
巨大掲示板5ちゃんねるは、開設以来大きく変更しなかったスレッド単独ページのUIを新しくしました。(ネタ元)- 左側に「探索」としていくつかの書き込みの多い板のリンク
- 中央にスレッド
- 右側にはニュース系、スポーツ系、ランダムな板、実況系のスレッドのリンク
- 大きな広告
UIは、User Interface(ユーザーインターフェイス)の頭字語です。
UIデザインは、ユーザーが使いやすく快適に操作できるようにすることを目的としていますが、変化を好まないユーザーにとっては改悪と受け取られる場合があります。
しばらく運用することで慣れが生じ、不満は吸収されていくかもしれませんが、5chのように歴史のあるシンプルUIに慣れたユーザーにとっては苦痛かもしれません。
なので、以前のUIを使えるようにしていると思われます。
以前のUIは残された

5chコアユーザーの不満を吸収するためなのか?以前のUIは残されています。
5chらしく、その方法はとてもシンプルです。
read.cgi → read.cgi/c
新UI | https://サーバー名.5ch.net/test/read.cgi/板名/スレッドが立ったUNIX時間/ |
以前のUI | https://サーバー名.5ch.net/test/read.cgi/c/板名/スレッドが立ったUNIX時間/ |
Redirector で以前のUIを取り戻す

「Redirector」という名前のブラウザ拡張を利用して、5chを以前のUIに自動転送することができます。
Redirectorは特定のウェブページのリダイレクトを作成できます。リダイレクトパターンは正規表現またはワイルドカードを使用することができます。URLエンコード/デコードにも対応しています。
例えば、以下の記述により、以前の5chUIに転送できるようになります。
項目 | 値 |
Include pattern | (.+)5ch.net/test/read.cgi/([a-z,A-Z]{2,}/)(.+) |
Redirect to | $15ch.net/test/read.cgi/c/$2$3 |
Pattern type | Regular Expression |

Redirector の使い方は以下の記事を参考にしてください。

Redirector の使い方 (Firefox, Chrome, Edge, Opera)
例えば、5chに書き込まれたURLをクリックすると [http://jump.5ch.net/] のリダイレクトページが表示されますが、Redirectorは jump.5ch.net をバイパスすることができます。
ソフトウェア情報
名称 | ocgpenflpmgnfapjedencafcfakcekcd |
Website | Redirector | einaregilsson.com GitHub - einaregilsson/Redirector |
説明 | Redirectorはブラウザのアドオンです。特定のウェブページのリダイレクトを作成できます。リダイレクトパターンは正規表現または単純なワイルドカードを使用して置換します。たとえば、サイトをhttpsバージョンにリダイレクト、ニュースペーパーの記事を印刷バージョンにリダイレクト、特定のプロキシ サーバーを使用するようにページをリダイレクトしたりすることができます。 この拡張機能は、Chrome 拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、まもなくサポートされなくなる可能性があります。 |
バージョン | 3.5.3 / 2020年3月28日 |
動作環境 | Firefox, Chrome, Edge, Opera |
ライセンス | MIT License |
作者 | Einar Egilsson |
関連記事 |
まとめ


5ちゃんねる、スレッドページのUIを変更 (元に戻せます)
- 5ちゃんねるのスレッド単独ページのUIが変更された。
- 左側に「探索」としていくつかの書き込みの多い板のリンク、中央にスレッド、右側にはニュース系、スポーツ系、ランダムな板、実況系のスレッドのリンク、大きな広告が表示されるようになった。
- しばらく運用することで慣れが生じ、不満は吸収されていくかもしれませんが、5chのように歴史のあるシンプルUIに慣れたユーザーにとっては苦痛かもしれません。
- 5ちゃんねるでは、以前のUIを使えるようにしています。
- howto | SC2
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント