
Google スプレッドシートでコピペができなくなりました。
過去ログの方法は今回の環境で使えないため少し悩みました。(Googleスプレッドシートでコピー&ペーストができない時の対策 | SC2)
原因を探す方法は分かっているのですが、手順がメンドイんですねー。
- Chromeにインストールしている拡張機能をひとつづつ無効にしていき、本来の右クリックメニューが表示されるまで続ける。
メンドクサイけど、地道にポチポチと拡張機能を無効にする手順を続けました。
そして、「enable-selection」が原因であることを突き止めました。
過去ログを見直したところ、2021年に既にこの問題を書いていたよ..._| ̄|○
忘れるよね?
enable-selection

*コンテキストメニュー: 右クリックメニューのこと
Google スプレッドシートにおいて、右クリックメニューにWindowsコンテキストメニューが表示されるときは、ブラウザ拡張が原因の可能性が高いです。
ブラウザ拡張「enable-selection」が有効になっている環境では、一時的に enable-selection を無効にすると改善するかもしれません。

enable-selection: 右クリック禁止を解除
Google Play から enable-selection をインストールする。 右クリックができないコンテンツをリロードする。コピペしたい部分をマウスでドラッグする。
スナップショット

Google スプレッドシート | Windows |
![]() | ![]() |
enable-selection 以外では?

Google スプレッドシートでコピペ問題が発生した時は、次の手順で問題を特定できる可能性があります。
- Google スプレッドシートを起動する。
- コピペができないことを確認する。
- インストール済み拡張機能を無効化する。
- コピペができないスプレッドシートをリロードする。
- コピペができるようになったか否かを確認する。
- [無効化 → リロード → 確認] を繰り返して、Google スプレッドシートのコンテキストメニューが表示されるまで続ける。
- 以上
まとめ


スプレッドシートの右クリックメニューがWindowsメニューになる?
- Googleスプレッドシートでコピペができなくなった。
- 以前は使えた方法が今回の環境では使えなかった。
- 原因を探すために、Chromeの拡張機能を無効にしていき、最終的に「enable-selection」が原因であることを特定した。
- 過去ログでこの問題をメモしていたことを見つけたが、忘れていたのであった。
- mitigations | SC2

Googleスプレッドシートでコピー&ペーストができない時の対策
結論を先に書くと、次のいずれかのソフトウェアが必要です。 Google ドライブ(Chromeアプリ)。Google オフラインドキュメント(Chrome 拡張機能)
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【2024年度】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント