
Pixel Phone Help(en) を見ていると、バッテリー消耗に関するトラブル相談が目につきます。
例えば、
Battery is draining very fast after the May 2023 security update!
2023年5月のセキュリティアップデート後、バッテリーの消耗が激しくなっています!
当方の Pixel 6a は投稿されているような問題は発生していませんが、トラブルは突然に降りかかってくるのでその時のために対処方法をメモしておきます。
バッテリー問題は英語サイトでの投稿が目につくので、ジャンク品を正規品と勘違いして使っているような気がしないでもない?
スマートフォンのバッテリーの消耗が早くなる原因

スマートフォンのバッテリーの消耗が早くなる原因には、以下のようなことが考えられます。
- 明るさの設定が高い
明るさの設定が高いほど、バッテリーの消費が多くなります。自動的に調整する設定にするか、必要最低限の明るさに設定することが推奨されます。 - アプリケーションの使用
多くのアプリを同時に開いていると、バッテリーの消費が増えます。使用しないアプリケーションは完全に閉じることをお勧めします。 - Wi-FiやBluetoothなどの接続
Wi-FiやBluetoothなどの接続機能を使用していると、バッテリーの消費が増えます。必要のない場合は、これらの接続機能をオフにすることをお勧めします。 - 高速充電機能の使用
高速充電機能を使用すると、バッテリーの消耗が増えることがあります。通常の充電方法を使用することが推奨されます。 - 老化
バッテリーが老化すると、充電保持時間が短くなり、消費電力が増えることがあります。バッテリーを交換することが必要な場合があります。
バッテリーの交換をするくらいなら、買い替えたほうがいいよね?
セキュリティパッチとバッテリーの関係
調べてみると、セキュリティパッチを当てた直後はバッテリーの消耗が早くなるケースがあるらしい。
セキュリティパッチを当てた後にバッテリー消耗が早くなることがあり得ます。これは、セキュリティパッチがセキュリティ上の脆弱性を修正するために、デバイスのリソースをより多く消費する可能性があるためです。
さらに、セキュリティパッチが当てられた後、バックグラウンドで実行されるプロセスが増える場合があります。これらのプロセスがデバイスのリソースをより多く消費するため、バッテリーの寿命が短くなる可能性があります。
ただし、通常、セキュリティパッチがバッテリーの消耗を大幅に増やすことはなく、他の要因が影響している場合が多いです。バッテリーの消耗が増えた場合は、他の原因を探ることが重要です。たとえば、新しいアプリケーションのインストール、ハードウェアの故障、またはデバイスが使用されている環境の変化などが原因となる場合があります。
Google推奨の対策

- 設定の変更
Google Pixel のバッテリーを長持ちさせる - Google Pixel ヘルプ - アプリを確認する
Google Play 開発者サービスの強制停止やアンインストールはできません。Google Play 開発者サービスは、スマートフォンで Google サービスを使用するためのサービスで、Android と統合されています。 - スマートフォンを確認する
*出典サイトをご確認ください。 - 高度な手順を試す
*出典サイトをご確認ください。
具体例

- バッテリー セーバーとスーパー バッテリー セーバーをオンにする
- 機内モードをONにする。
- BluetoothをOFFにする。
- 位置情報をOFFにする。
- Google アカウント全体の自動同期をオフにする。
- 個々の Google アプリの自動同期をオフにする。
ただし、自動同期がオフになっている間はデータが自動的に更新されず、アプリが正常に動作しない可能性があります。
バッテリーの寿命を延ばすために、次のことは避けてください。
- ナビを長時間使用する。
- ビデオを見る。
- グラフィックを多用するゲームをプレイする。
- 電話をテザリングする。
- GPS を長時間使用する。
- ビデオや音楽をストリーミングする。
- 車の中など、移動中でも電話をかける。
- カメラをたくさん使う。
- 高度にインタラクティブなゲームをプレイする。
- アプリを長時間使用する。
まとめ


[Pixel] バッテリー消耗問題を修正する
- 明るさの設定が高いと消費電力が増える。
- 同時に多くのアプリを使用すると消費電力が増える。
- Wi-FiやBluetoothなどの接続機能を使用すると消費電力が増える。
- 高速充電機能を使用すると消費電力が増える場合がある。
- バッテリーが老化すると、充電保持時間が短くなり、消費電力が増える場合がある。バッテリーを交換することが必要な場合がある。
- Pixel | SC2
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
- 【追記】Google Play開発者サービスが、 000594001にメッセージを送信し ようとしています
- 【Pixel 2月/2025】音声、Bluetoothの不具合修正【Android 15】
- 【Pixel 1月/2025】音声、カメラ、ディスプレイ、UIの改善【Android 15】
- 【Pixel 9a】詳細スペックと販売価格【リーク情報】
- 【Pixel 12月】SNS連携強化、Gboard絵文字ミックス改善、ノイズキャンセリングなど新機能【Android 15】
- Android 「この曲なに」をリセットする方法
- 【Pixel 11月】Bluetooth、カメラ、タップ操作の改善など修正多数【Android 15】
- 【不具合】Pixel6、Android 15にアップデートすると文鎮化の危険性
- 【Pixel 10月】Android 15正式リリース、Geminiを利用して画像の生成やテキストの理解が向上
- Pixel ラベルの記事(要約付)
- Pixel が含まれる記事(要約付)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント