
[KB5023527] Windows 11 22H2対象、Windows 回復機能を強化する更新プログラム
2023年2月28日(太平洋時間)
KB5023527: Windows 11 バージョン22H2を対象にした更新プログラムがリリースされていた。
「Compatibility update for installing and recovering Windows 11, version 22H2」
更新情報には「この更新プログラムにより、Windows 11 バージョン 22H2 の Windows 回復機能が強化されます。」と書いてあるので、回復機能をよく利用するユーザーは更新しておいたほうがいいかもしれない。
KB5023527は Windows Update には落ちてこない。「Microsoft Update カタログ」へ飛んでマニュアルインストールするタイプの更新プログラムのため無視してもかまわない。
私はインストールしたので、入手方法などをメモしておきます。
KB5023527 をインストールする方法

- KB5023527 ページを表示する。
- 文中「Microsoft Update カタログ」の横のリンクを踏む。
- 4つのファイルがアップロードされているので、自分の環境に合致するファイルを探す。(x64, ARM64, ...)
- 右端の「ダウンロード」ボタンをクリックして更新プログラムをダウンロードする。
- .cab ファイルが落ちてくる。
x64: windows11.0-kb5023527-x64_076cd9782ebb8aed56ad5d99c07201035d92e66a.cab - 次のコマンドを実行する(管理者モード)
> dism /online /add-package=windows11.0-kb5023527-x64_076cd9782ebb8aed56ad5d99c07201035d92e66a.cab /norestart - 以上
Windows PowerShell PS C:\> cd d:\download
PS C:\> dism /online /add-package=windows11.0-kb5023527-x64_076cd9782ebb8aed56ad5d99c07201035d92e66a.cab /norestart
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.22621.1
イメージのバージョン: 10.0.22621.1413
1 / 1 を処理しています - パッケージ Package_for_KB5023527~31bf3856ad364e35~amd64~~22621.1340.1.0 を追加しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
補足

- KB5023527 をダウンロードすると .cab(キャビネットファイル) が落ちてくる。
- .cab のインストールは 管理者モードで起動した Windows PowerShell(または、コマンドプロンプト)を使用する。
- dism を実行する時は、.cab をフルパスで指定するか、cdコマンドを使用して.cabのあるディレクトリへ移動する。
- インストール後の再起動は不要です。
- 以上
過去にインストールしたKBは更新される
- 2023-01 Dynamic Update for Windows 11 Version 22H2 for x64-based Systems (KB5022609)
- 2022-10 Dynamic Update for Windows 11 Version 22H2 for x64-based Systems (KB5018924)
- 2022-09 Dynamic Update for Windows 11 Version 22H2 for x64-based Systems (KB5017160)
- 2022-11 Dynamic Update for Windows 11 Version 22H2 for x64-based Systems (KB5021041)
まとめ


[KB5023527] Windows 11 22H2対象、Windows 回復機能を強化する更新プログラム
- KB5023527はWindows 11バージョン22H2を対象にした更新プログラムである。
- 更新情報によると、この更新プログラムにより、Windows 11バージョン22H2のWindows回復機能が強化されるようだ。
- 回復機能をよく利用するユーザーは、この更新プログラムをインストールするとよさげな雰囲気でございます。
- KB5023527はWindows Updateで自動的に提供されないため、Microsoft Updateカタログから手動でインストールする必要がある。
- 自力でインストールするタイプの更新プログラムのため、無理に更新せずに無視しても問題ありません。
- KBase | SC2
KBase の記事 (Articles about the KBase)
- [KB5020044:C:22H2] 日本語入力改善、タスクマネージャーの色が変 (2022年11月29日)
- [KB5018496:C] 22H2、タブ正式版、タスクバーからタスクマネージャー (2022年10月25日)
- Windows回復環境の状態を調べる方法 (エラーコード:0x80070643)
- KB5034441とエラーコード0x80070643:最新情報と解決策
- Windows 11 2024年2月セキュリティ更新プログラム(KB5034765)インストール失敗問題
- [EventId 2] Microsoft.Windows.Remediationを開始できませんでした (0xC0000035)
- Windows 10 v1909に配信されたKB4023057はインストールしてもいいのか?
- HP Smart、HP LaserJet M101-M106 トラブルシューティングツール
- Windows 11 KB5032190、EPとの互換性を確認しよう(2023年11月14日)
- ExplorerPatcher と KB5031354 (2023年10月10日) のインストール問題(なし?)
- KBase ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:[KB5023527] Windows 11 22H2対象、Windows 回復機能を強化する更新プログラム:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント