
このページの情報は古くなったので、隠しています。
2024年5月5日現在、Bing Chat は Google Chrome からアクセスできます。
このブログはキーワードで記事を検索することができます。上部または右の検索ボックスにキーワードを入力して類似の記事をお探しください。
隠した記事は削除するまでは、お読みいただくことができます。
アクセスしていただきありがとうございました。
クリックすると隠れた記事を読むことができます
2023年2月7日(米国時間)、Microsoftは検索エンジン「Bing」にOpenAIの大規模言語モデルを搭載することを発表しました。当初はプレビュー版で、利用するにはウェイトリストに登録する必要がありましたが、2023年3月26日現在、誰でも利用可能になっています。
「新しいBing」には、OpenAIが開発したGPT-4が搭載されています。
GPT-4は、次世代言語モデル「プロメテウス」と呼ばれる対話型AIで、人間との会話に近い形での応答が可能になりました。ChatGPTに搭載されたGPT-3.5 Turboよりも応答速度が向上しているため、よりスムーズな検索ができます。
また、新しいBingには、画像生成AIツール「Bing Image Creator」が統合されており、言葉だけではなく、ビジュアルも使った検索が可能になっています。
新しいBingを利用するには、Microsoft EdgeまたはWindows 11のタスクバーからアクセスする必要があります。
ただし、ユーザーエージェントをいじることでGoogle Chromeからもアクセスできることがわかっています。
Chromeから Bing AI(チャット) にアクセスすると...

Bing AIは、bing.com 上部の「チャット」という文字をクリックするとアクセスすることができる。
https://www.bing.com/search?q=Bing+AI&showconv=1&FORM=hpcodx(直リンク)
Chromeから「チャット」にアクセスすると、Edgeからアクセスするよう促される。

User-Agent を変えてみる

実験したところ、Cromeが送信する User-Agent を Edgeが送信するテキストに書き換えることで、Chromeから Bing AI にアクセスできることが分かった。
- User-Agent Switcher for Chrome (Chrome拡張)
「User-Agent Switcher for Chrome」は Google純正の拡張機能です。
User-Agent 文字列を別の値に置換したものを送信できるようになります。

User-Agentを任意の値に変更することができるChrome UA Spoofer
クライアントがPCなのか、モバイルデバイスなのかの判定にはUser-Agentが利用されています。 「Chrome UA Spoofer」は、User-Agentの値を任意の値に変更することができるChrome拡張機能です。
User-Agent 実例

User-Agent は User-Agent Client Hints に移行する過程にあるが、もう少し先の話し。
Chrome と Edge のUser-Agent はほとんど同じだが、「Edg/111.0.1661.54」が付加されてます。
User-Agent | |
Edge | Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36 Edg/111.0.1661.54 |
Chrome | Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36 |

ChromeのユーザーエージェントはUser-Agent Client Hintsへ移行する模様
2020年1月14日、 Chromium開発メンバーは、ウェブブラウザーChromiumのユーザーエージェント文字列を凍結または統合して UA-CHへ移行する計画を明らかにしました。
User-Agent Switcher for Chrome にEdgeを登録

- 「User-Agent Switcher for Chrome」をインストールします。
- ブラウザの右上にある「User-Agent Switcher for Chrome」のアイコンを右クリックします。
- 表示されたメニューから「オプション」を選択します。
- 「User-Agent Switcher for Chrome」のオプション画面が表示されます。
- 「Custom User-Agent List」が表示されるので、Edge のUser-Agentを新規登録します。(後述)
- 「User-Agent」を選択し、「Microsoft Edge (Chromium)」を選択します。
- 設定が完了しました。
- 以上
項目 | 設定例 |
New User-agent name | Edg/111.0.1661.54 |
New User-Agent String | Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Safari/537.36 Edg/111.0.1661.54 |
Group | Edg |
Append? | Replace |
Indicator Flag | Edg |
![]() |
ドメイン設定

User-Agent Switcher for Chrome「Permanent Spoof List」に [bing.com] を登録すると、bing.com にアクセスした時に自動的にEdgeの User-Agent を送信できるようになる。
設定項目は、
[Domain][User-Agent String] の二つ。
User-Agent String は前項の手順で予め登録しておいたものを選択する。

まとめ


【Bing Chat】Chromeで動作させる方法
- マイクロソフトは、BingにOpenAIのGPT-4を搭載した「Bing AI」を一般公開した。
- Bing AIは、AIモデルが新しくレスポンスが早く、ChatGPTよりも性能が高い。
- マイクロソフトは、OpenAIに100億ドル(約1.3兆円)を投資したと報道されている。
- GPT-4には、対話型のAI「プロメテウス」が搭載されており、人間との会話に近い返答が可能になった。
- Bing AIは、Bing Image Creatorが統合され、言葉だけでなくビジュアルも使った検索が可能になった。
- Bing AIは、Microsoft EdgeまたはWindows 11のタスクバーから利用することができる。
- ChromeからBing AIにアクセスするには、Chromeのユーザーエージェントを変更する必要がある。
- ChatGPTは、2021年以前のデータを元にトレーニングされている。
- Bing AIは検索結果から回答を生成するため、最新の情報にも対応できる。
- Bing AIに類似の質問を繰り返しすると、会話が打ち切られ、話題を変えるように促されることがある。
- UserAgent | SC2
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント