
[Win11 22H2] 日本語テキスト変換の不具合が見つかる(調査中)
2023年1月6日
Microsoft Learn において、Windows 11、バージョン 22H2 の既知の問題と通知が更新された。
特定の言語でのテキストの変換が期待どおりに機能しない可能性があります
特定の言語とは、日本語、韓国語、中国語などのマルチバイト文字セットを使用する言語です。
説明を読んでも理解できなかったが、当方の環境ではMS-IMEの日本語変換は「以前のバージョン」に切り替えているので、そのあたりが解決していないのだと推定している。
概要をメモしておきます。
特定の言語でのテキストの変換が期待どおりに機能しない可能性があります(既知の問題)

状態 | 調査中 |
発生元の更新プログラム | 該当せず |
履歴 | 最終更新日: 2023-01-06、16:49 PT オープン: 2023-01-06、16:49 PT |
説明 | 日本語、韓国語、中国語などのマルチバイト文字セットを使用する言語で入力すると、文字を変換する操作が正しく機能しない可能性があります。 テキスト変換は、一連の文字がユーザーの選択によって異なる文字に変換されるときに発生します。 これには通常、入力中にカーソル位置の近くに表示される追加の 予測候補ウィンドウと変換候補 ウィンドウが含まれます。 |
症状 |
|
次の手順 | 解決に取り組んでおり、今後のリリースで更新プログラムを提供します。 |
影響を受けるプラットフォーム |
|
予測候補ウィンドウと変換候補

「予測候補ウィンドウと変換候補」の説明は、以下の公式サイトの説明をお読みください。

External link
まとめ


[Win11 22H2] 日本語テキスト変換の不具合が見つかる(調査中)
- Windows 11 22H2 のMS-IMEにおいて、日本語テキスト変換に不具合のあることが公表された。
- 解決策は見つかっておらず、今後の更新プログラムで修正するとしている。
- Windows 11リリース後、日本語入力は正常に動作していない状態が継続しているということ。
- 「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を有効にすれば問題は緩和される。
- ms-ime | SC2
External link
ms-ime の記事 (Articles about the ms-ime)
- JP郵便番号データをMS-IME辞書に変換する方法 (2020-09-30)
- 誤変換データ収集にご協力くださいのダイアログを停止する方法|MS-IME
- 通知領域の「J」アイコンは削除できるのか?
- [Win11 22H2] 日本語テキスト変換の不具合が見つかる(調査中)
- [MS-IME] 最初の1文字目が確定される問題の解決策はあるのか?
- [KB5009596:C] 日本語IMEと印刷の問題を修正 (2022年1月25日)
- [MS-IME] (句点。)を選択すると(大なり> )が入力される不具合
- Windows 10 20H2の日本語IMEはバグだらけ?
- JP郵便番号データをMS-IMEの郵便番号辞書に変換する方法
- 日本語MS-IME を再インストールする方法
- ms-ime ラベルの記事(要約付)
- Win11 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:[Win11 22H2] 日本語テキスト変換の不具合が見つかる(調査中):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント