
Google Chrome のサイドパネルはデフォルトで右側表示ですが、左側表示オプションが存在することを知ったので試してみた。
特殊なソフトは使いません。
特殊URLにアクセスして Default → Enabled に変更するだけです。
Googleさんはどうしてこのメニューを隠しているんでしょうかね?
特殊URL

chrome://flags/#unified-side-panel
右下の [Relaunch] を押すと反映される。
文字起こし
Unified side panelRevamp the side panel experience. – Mac, Windows, Linux, ChromeOS, Fuchsia, Lacros
サイドパネルの設定画面

Chrome > 設定 > デザイン
前項の手順により、設定画面に「サイドパネル」が追加される。デザインを選択すると右ペインの「サイドパネル」から表示位置を選択することができる。

まとめ

- Chromeのサイドパネルは右または左に表示するオプションが存在する。
- 特殊URLにアクセスして、サイドパネル設定画面をアクティブ化することができる。
- 特殊URLは実験的な機能のため、将来的には実用化されるかまたは廃止されると思われる。
- Googleさんはサイドパネルの設定画面をなぜ隠しているのだろう?
- 右表示に慣れているので私には必要のない情報でした...
- tweakの情報 | SC2
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント