
NDA /Non-Disclosure Agreement
NDA条項に違反して競合他社へ秘密情報を漏洩、さらに雑誌に売り込むという悲惨な事故がありましたのでメモしておきます。
「デロイト トーマツ コンサルティングでのお客様情報の漏洩について」のプレスを読みました。
イオンのプレスでは「秘密保持条項に違反し、...」とあるので、秘密保持契約-NDAに違反する行為があったと思われます。(NDA: Non-Disclosure Agreement)
コンサルティング会社としては、致命的なミスを犯しましたねー。
信用ゼロどころか底を掘りました。
先般、弊社(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)がコンサルティング契約にもとづき業務提供をしたイオン株式会社様(以下、「イオン社様」という)の秘密情報を含む資料の一部内容が週刊誌(週刊ダイヤモンド2022年2月12日号)に掲載されました。(魚拓)
事故か故意か?

資料をコピペする段階で社名などをそのままコピーしたような雰囲気ですが、そうであるなら、真面目にコンサルしてないですね。知らんけど。
そして、その秘密情報がダイヤモンド社に漏洩して雑誌に掲載されました。(週刊ダイヤモンド2022年2月12日号『特集 セブン DX敗戦』に掲載された)
週刊ダイヤモンドにリークしたのは、
セブンか?
デロイトトーマツコンサルティングか?
情報漏洩についてイオンの関与はなかったことは、イオン、デロイトトーマツコンサルティング双方が認めているので、ではいったい誰が秘密情報をリークしたのだ?
続報を待ちたいと思います。
資料

記述時点で、イオン社がデロイトトーマツコンサルティングを提訴するか否かは明らかになっておりません。
まとめ


- デロイトトーマツコンサルティング社が情報漏洩事故を起こしたことが話題になっている。
- イオン社の秘密情報を競合他社であるセブンに漏洩させただけでなく、ダイヤモンド社にも流出して記事化された。(週刊ダイヤモンド2022年2月12日号)
- 情報漏洩の起点はデロイトトーマツコンサルティングのため、ダイヤモンド社にリークしたのは同社もしくはセブン関係者なのか?
- 今回の事故で、コンサルティング資料というものは競合他社の事例をパクってコピペで作成されていたんだなぁー。とわかりました。
- 高~い?コンサルティング費用を払ったのに、その秘密情報がセブンに筒抜けになるどころか雑誌で公開されるとは、イオンさんがかわいそーです。
- Security セキュリティの情報 | SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント