CubePDF Utility v2.0.0、メジャーアップデート
2022年5月30日、
CubePDF Utility バージョン 2.0.0 がリリースされました。
メジャーアップデートなのでメモしておきます。(1.x.x → 2.0.0)
CubePDF Utility は、PDF ファイルを編集することができるソフトウェアです。オープンソースソフトウェア (OSS) 、GitHub でソースコードが公開という特徴があります。
更新内容

(v1.x.x は .NET Framework 4.5.2)
- [CubePDF Utility 2.0.0]
- 推奨環境の変更
- アプリケーション設定の追加
- 重複リソースを削除してファイルサイズを削減する
- 結合元 PDF ファイルのしおり情報を維持する
- バックアップ機能
- 作業フォルダー
- 最近開いたファイルを表示する
- Ctrl + ドラッグ&ドロップで末尾に挿入する機能を追加
- ファイル名に数字が含まれる場合の並び順を改善
- スプラッシュ画面の削除
- コンテキストメニューに関する設定
- iText7 7.2.2 に更新
- PDFium を Chromium 102 相当に更新
External link
ソフトウェア情報
※記事とは異なるバージョンが表示される場合があります。
まとめ
- 2022年5月30日リリース。
- 推奨環境が変わった。(.NET Framework 4.5.2 → 4.7)
- スプラッシュ画面が廃止された。
- iText 7 7.2.2 に更新された。
- ...仕様変更多数
- バージョン番号が大きく変わるメジャーアップデートのため不具合が隠れているかも?
- CubePDFの情報 | SC2
CubePDF の記事 (Articles about the CubePDF)
- [Win7] CubePDF インストール手順
- CubePDF インストール手順書
- CubePDF Utility インストール手順書
- CubePDF の Runtime Error を回避する方法
- [CubePDF] Ghostscript APIによる変換中にエラーが発生しました
- [CubePDF] gsdll32を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません
- CubePDF Utility v2.0.0、メジャーアップデート
- CubePDF v1.5.1 リリース (2021-08-06)
- CubePDF Utility v1.5.2 | PDFの抽出・結合・分割・順序変更...etc
- CubePDF ラベルの記事(要約付)
- software が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【2024年度】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
タイトル:CubePDF Utility v2.0.0、メジャーアップデート:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント