
Windows 11から削除されたとされている Internet Explorer 11 を起動する方法を見つけたので検証しました。
結論としては、IE11は起動することができます。
Windows 11には iexplore.exe が存在しますが、ダブルクリックするとEdgeが起動するのでIE11を起動するには特別な操作が必要となります。
iexplore.exe の場所
※Windows 11C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe
上記の場所に iexplore.exe が存在しますが、ダブルクリックするとEdgeにリダイレクトされる仕様です。
従って、通常の方法ではIE11を起動することはできません。
私調べでは、EdgeのIEモードをレンダリングするために iexplore.exe が残されているようです。
IE11を起動する方法
出典:Qiitaスクリプト作成方法
- メモ帳などのテキストエディタを起動する。
- 次のスクリプトをコピペする。CreateObject("InternetExplorer.Application").Visible=true
- 拡張子 .vbs のファイル名で保存する。(例えば、ie11.vbs)
- ie11.vbs をダブルクリックする。
- IE11が起動する。
- 以上
スナップショット IE11

まとめ
[Internet Explorer 11 (IE11)]- IE11はWindows 11から削除されたが起動する方法が存在。
- 方法: VBScript(.vbs) を作成して実行する。
- Windows 11のiexplore.exe をダブルクリックするとEdgeが起動する。
- ブラウザの検索結果 | SC2
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
 






 
![[Pixel 6a] 13は落ちてこないけど sideload はガマン](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjA4LVK-l4bknVBNsrXqSL_7HmSotLjBZMVofTzAVEej73LrzU049spQVIHCCptr4SEw7lAG_W5HKIfs78ZKhpW2XJmWK7putErLGcbw9aP3D3jknKeZJCIpNgBrA2t4sfV1iQ63zKe4pkN7C8kZr1tLT1-NTaTiGNBxcqmp7-yNFFEXw1GmqESxA-mhg/w680/pixel6asage.png) 
 
![[EventId 7000] Service Control Manager が記録された場合の対処方法](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiN6dqRB2WfXdfAKB10FDjdJ2p22frW5ahcNd07xf7-Dux9uDfiM1RGf7v6iO-QRooVfr3FsZNkpRKcO8Or0JcmQeJ5ud_ns3dfE7tQwoVZB2bsZbTKUaxVjG_CqSTho3hre6kT7T4mOBGz/w680/redyellow_317x.gif) 
 
![[code:0x800f0922] KB5012170が原因だが日本語情報なし](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCV4rd1ZLrB5JnxxOVg9VWGcNqNkXsMtdo4P5mx8VZbBHrnJ2-xyAosTj8I6byPlIjf2GzEXXR_lIJ-kjDLVWvO6Yl6Ug-xQD-y4LIV0mPXAXm0QgaHXV8pGXJGlfeRHsKY9ErFX_yzXTq/w680/wu_red_75x70.png) 
 
 
 
 


0 コメント