

日本語ランゲージファイルが追加されたので、日本語化する方法をメモしておきます。
LosslessCut
LosslessCutは動画や音声などのメディアファイルから指定した部分を無劣化で切り出すことができるトリミングソフトウェアです。フリーソフトウェアとして提供されており、GitHub.com で公開されています。
[Supported platforms]
- macOS
- Windows (64/32bit)
- Linux (64, partially tested)
※MPEG TS形式は非対応
- MP4
- MOV
- WebM
- MKV
- OGG
- WAV
- MP3
- AAC
- H264
- Theora
- VP8
- VP9
注意!
LosslessCutで検索するとGitHub以外のサイトが複数ヒットしますが、出所不明なソフトウェアをバンドルしているサイトを見つけたのでご注意ください。ダウンロード
以下のサイトからダウンロードすることができます。※新しいバージョンが表示される場合があります。
インストール
Windowsユーザーは以下の記事をお読みください。あとは自己解決...
日本語化
- File > Settings
- App language
- 「日本語」を選択
- 終了
スナップショット
File > Settings

App language

日本語メニュー

まとめ
[LosslessCut]- 2021年7月26日、LosslessCut v3.37.0 リリース
- このバージョンから日本語ファイルが同梱されるようになった
- 日本語ファイルが継続して提供されることを望みます...
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント