
回復オプション実行前にバックアップすべき項目
Windows 10 の回復オプションを利用してOSを初期化しました。
今年に入って早くも2回目です。
いろいろとカスタマイズしすぎですかね~。
前回は、
「やべ~、ソフトのバックアップとってなかった...シクシクシク..(T_T)
なのに、またもや脊髄反射的に初期化してしまいました。学習能力は何処へ?
...シクシクシク..
そのために、このブログでメモを残しているので復旧に困ることはありませんが同じことの繰り返しは空しいですね。
3回目は同じ轍を踏まないよう、メモしておくのであった。
再セットアップ
C:\Program Files、C:\Program Files (x86) にインストールしたソフトウェアは初期化されるため、再インストールが必須です。区分 | インストールなど | リンク | |
VAIO | 「VAIOの設定」アプリ v2.0.37142.0 | VAIO設定アプリ Ver2.xx インストール方法 | SC2 | |
VAIO | Intel® ワイヤレス Bluetooth ドライバー v22.00.0.2 | 「Intel(R) ワイヤレス Bluetooth(R)ドライバー Ver.22.00.0.2(Windows 10用)」アップデートプログラム - VAIO サポート FAQ | |
VAIO | Intel® Dual Band Wireless-AC 8260 v20.70.19.1 | 「Intel(R) 無線LANドライバー Ver.22.0.0.6(Windows 10用)」アップデートプログラム - VAIO サポート FAQ | |
IME | 以前のバージョンの Microsoft IME を使う | 以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う | SC2 | |
Chrome | 削除されたので新規インストール | Chrome 64-bit インストーラーが設定するターゲットフォルダーの検証結果 | SC2 | |
Brave | 削除されたので新規インストール | Chrome 85から動作しなくなったストリームレコーダーの使い方 | SC2 | |
ストレコ | 削除されたので再セットアップ | 同上 | |
タスクスケジューラー | Google Update, Brave Updateの停止 | Google Updateを無効にする方法 | SC2 | |
ソフトウェア | レジストリ初期化のため再設定 | MPC-BE、IrfanView、サクラエディタ、Orchis | |
拡張機能 | YouTube Video Downloader | YouTube Video Downloaderのインストールと使い方|INSTALL VIA CROSSPILOT | SC2 | |
拡張機能 | hide Inoreader AD | Tampermonkeyが初期化されるので再インストール。 Inoreaderの広告を削除する方法|hide Inoreader AD | SC2 | |
エクスプローラー | This PC | 3Dオブジェクトを削除する方法 | SC2 |
復旧が楽なソフトウェア
回復オプションを実行する時は「個人用ファイルを保持する」を選択すると復旧が早いです。また、ソフトウェアをインストールする時はターゲットフォルダを Windows システムフォルダ以外のフォルダにしておくと初期化されません。
- Chrome: 同期設定が威力を発揮するのでクリーンインストールも恐くない
- MS-IME: ユーザー辞書は初期化されない
- C:\Program Files にインストールしなかったソフトウェア
- C:\Program Files (x86) にインストールしなかったソフトウェア

あとがき
イベントビューアーに、Event ID 6000が100件以上記録されていたので何とかしようともがいていたら「インテル(R) ワイヤレス Bluetooth(R)」が認識されなくなり、仕方なく「回復オプション」を利用してWindows 10を初期化しました。Intel ドライバーが原因なのですが、最新バージョンをインストールしてもダメ、メーカー純正の最新バージョンに更新してもダメ、...無駄な時間を費やしました。
イベントログ
6000 - BSS missed beacons. This event is info event which is used for debug purposes only. External link
バックアップ の記事 (Articles about the バックアップ)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:回復オプション実行前にバックアップすべき項目:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント