
Windows 10を初期化したのでプリンタドライバが削除されました。
HP ENVY 6020を再セットアップしました。
HP公式は、Microsoftストアアプリ「HP Smart」をすすめてきますがこのアプリがクセ物です。
私の環境では、HP SmartはWi-Fiアクセスポイントを検出しません。
アカウント登録するまでスキャナなどが使えません。
2番目のオプション、「HP Easy Startプリンターセットアップソフトウェア」をインストールしました。アカウントを開設せずにスキャナが使えます。
HP Smartの手順はこちらです。
HP ENVY 6020のセットアップに苦労したので、注意点をメモしています。プリンタに同梱される説明書にはセットアップ方法は記載されていません。PCまたはスマートフォンからセットアップします。Androidアプリ「HP Smart」からセットアップを試みましたが失敗しました。...
HP Easy Start...
External link
2番目の、
「HP Easy Startプリンターセットアップソフトウェア」をダウンロードします。
スナップショット
「HP Easy Startプリンターセットアップソフトウェア、12.8.9、9.5 MB、2021年4月21日」
インストール
HPEasyStart_12_8_9.exeを起動してインストールを開始します。(私の環境では)使い物にならない「HP Smart(推奨)」を選択しない手順です。
途中でPIN入力を求めてくるので、カートリッジアクセスエリアのPINを控えておきます。
プリンタ検出できない時はUSBケーブルをお使いください。
すべてのソフトウェアおよびドライバ
PIN入力後の画面このオプションは、ENVY 6020に必要なドライバ、ソフトウェアは全て入っています。
アカウント登録せずにスキャナも使えます。
スナップショット
(文字起こし)「このダウンロード パッケージにはフル ソフトウェア ソリューション、スキャン機能 (該当する場合)、ドライバ、必要な追加のソフトウェアが含まれます。」

アカウント作成をスキップ
この画面がクセものです。最下段の一番左のオプション「保証とアカウント有効化をスキップ」を選択します。
次画面でもう一度アカウント作成画面が表示されるのでスキップします。

この画面は閉じる
HPプリンタのセットアップ画面は右上の「×」で閉じます。
スキャナ
スキャンしたい時は、スタートメニューを展開して「H」までスクロールします。「HP ENVY 6000 series-HP Scan」を選択します。

あとがき
HP ENVY 6020のインストーラーは、ネットワーク検出機能が弱いです。今回は再セットアップだったので、プリンタはIPアドレス設定が完了しているにもかかわらず、HP Smartはプリンタを検出できませんでした。
セットアップ後のプリンタ情報ではIPv6アドレスが表示されていました。
検出はIPv4、登録はIPv6になっているのでしょうか? HP ENVY 6020をセットアップする時は、IPv6をOFFにしておくといいかもしれません。
External link
:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント