
Chrome 特定のURLがタイムアウトエラーになる!?
DoH: DNS over HTTPS
Google Chrome v88.0.4324.190 (Monday, February 22, 2021) にアップデートしてから次のURLにアクセスできなくなりました。
DoH
DoHをいじったら解決しました。[試したこと]
- DNSサーバを変更する(変化なし)
- nslookupで確認(問題なし)
- VPN経由に変更(繋がるようになった)
- Chrome閲覧履歴データの削除(変化なし)
- Chrome DoHを確認する(効果あり、この記事)
Chrome DoH
DoHは DNS over HTTPS の略字です。Chrome 78から導入されました。
この機能を有効にすると、DNSへの問い合わせがHTTPSの暗号化通信に変わります。但し、サーバとブラウザ共にDoHに対応していなければなりません。
国内では、IIJがDoHサービスを提供しています。
海外では、Google Public DNS、Cloudflare DNSがDoHを提供しています。
Chrome のDoH設定をONにしたままアップデートしたので調子が悪くなったようです。
「セキュアDNSを使用する」の設定を [OFF → ON] に切り替えたら www.lifehacker.jp、www.gizmodo.jp に繋がるようになりました。
以上...(o|o)
スナップショット
セキュアDNSを使用する | 閲覧データの削除
(セキュアDNSを使用する)
(閲覧データの削除)

DoHは、平たく言うと、DNSサーバーへのアクセスをHTTPS化する技術です。ラストワンマイルと言われています。[条件]DNSサーバがDoHに対応していること、ChromeなどのブラウザがDoHに対応していること...
まとめ
特定のURLがタイムアウトになる時のチェックポイント。- Chrome DoHを [OFF → ON] にする(この記事)
- DNSサーバを変更する
- nslookupで確認
- VPN経由に変更
- Chrome閲覧履歴データの削除
DNS
tweak の記事 (Articles about the tweak)
- [Pixel] 通知バーの時計を秒表示にする方法
- タスクスケジューラーの User_Feed_Synchronization の正体は?
- 【Thunderbird add-on】Ruler Barを動作させる方法
- Thunderbirdの72バイト改行を無効にする方法
- [ExplorerPatcher] Windows 11のタスクバーを左に配置
- Windows 11でストアアプリのバックグラウンド実行を無効にする方法
- [Win11 22H2] ファイルエクスプローラーのタブ機能の有効化と使い方
- Windows 11でファイル名を指定して実行の履歴が表示されない【解決】
- Windows 11 を使用して気が付いたこと
- [Win11] Windows Update 自動更新を構成する【Gpedit.msc】
- tweak ラベルの記事(要約付)
- tweak が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:Chrome 特定のURLがタイムアウトエラーになる!?:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント