
メールとアカウント画面が砂時計になる時は...DISMで初期化
Windows 10 の設定アプリ「メールとアカウント」画面で、特定のアカウントが追加できなくなりました。
具体的には、
aiueo@hotmail.com を登録する途中で砂時計状態になり先に進めません。
ネットで見つけた以下のコマンドで問題が解決しました。
dism /online /add-capability /capabilityname:OneCoreUAP.OneSync~~~~0.0.1.0
同じ問題を抱えている方は試してみては如何でしょうか?
コマンドの使い方
[手順]- Windows PowerShellを管理者として起動する
- コマンドを実行するdism /online /add-capability /capabilityname:OneCoreUAP.OneSync~~~~0.0.1.0
- 手順終了
スナップショット
>_
| 管理者:Windows PowerShell | ー □ × |
PS C:\WINDOWS\system32> dism /online /add-capability /capabilityname:OneCoreUAP.OneSync~~~~0.0.1.0 展開イメージのサービスと管理ツール バージョン: 10.0.19041.746 イメージのバージョン: 10.0.19042.746 [==========================100.0%==========================] 操作は正常に完了しました。 |
WPSの起動方法
Windows PowerShellはスタートメニューを「W」までスクロールすると見つかります。[手順]
- スタートメニューを「W」までスクロールする
- Windows PowerShellフォルダを展開する
- Windows PowerShellアイコンを右クリックする
- 「管理者として実行する」を選択する
- 手順終了
スナップショット

まとめ
Windows 10の設定アプリ「メールとアカウント」からアカウントが追加できなくなった時に試すこと。[手順]
- Windows PowerShellを管理者として起動する
- コマンドを実行するdism /online /add-capability /capabilityname:OneCoreUAP.OneSync~~~~0.0.1.0
- 終了
WPS の記事 (Articles about the WPS)
新着順 (New arrival order)
- 【ジョーク】「ヒョウ柄ばっかちゃうねん!」リアル大阪人図鑑
- 【Thunderbird】ESR → Release へ移行する方法と注意点
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
タイトル:メールとアカウント画面が砂時計になる時は...DISMで初期化:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント