
[EventId 642] ESENT:データベースの形式が1568.20.0のため9080 (0x2378) は使用できません
イベントID642、ESENT の警告ログが記録されました。
このログは、Windows 10 v2004で見つかりv20H2に継承されました。
マイクロソフトはこの問題を認識しており、Windows 10 Insider Preview Build 20197で修復済みです。(Windows Insider Blog)
[緩和策]
- DISMを実行する
- SFCを実行する
- ロールバックする
イベントログ
メッセージ | DllHost (1828,D,12) Microsoft.Windows.Search_cw5n1h2txyewy_NOEDP_LEGACY_IDB: 現在のデータベースの形式が 1568.20.0 (パラメーター 0x410022D8 (8920 | JET_efvAllowHigherPersistedFormat) によって制御) のため、データベース形式の機能バージョン 9080 (0x2378) は使用できません。 |
ログの名前 | Application |
ソース | ESENT |
イベントID | 642 |
レベル | 警告 |
ユーザー | N/A |
オペコード | 情報 |
DISM、SFC
DISM, SFCはシステムファイルチェッカーです。TheWindowsClubは、システムファイルチェッカーで問題が解決すると主張しています。(How to fix Event ID 642 ESENT error on Windows 10)
管理者として起動したコマンドプロンプトまたはWindwos PowerShellから実行することができます。
Dism /Online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup
Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
SFC /scannow
Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
SFC /scannow
コマンド実行後はWindowsの再起動が必要です。
c:\_ | 管理者:コマンド プロンプト | ー □ × |
C:\WINDOWS\system32>Dism /Online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup 展開イメージのサービスと管理ツール バージョン: 10.0.19041.572 イメージのバージョン: 10.0.19042.572 [==========================100.0%==========================] 操作は正常に完了しました。 C:\WINDOWS\system32>Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth 展開イメージのサービスと管理ツール バージョン: 10.0.19041.572 イメージのバージョン: 10.0.19042.572 [==========================100.0%==========================] 復元操作は正常に完了しました。 操作は正常に完了しました。 C:\WINDOWS\system32>C:\WINDOWS\system32>SFC /scannow システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。 システム スキャンの検証フェーズを開始しています。 検証 100% が完了しました。 Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。 |
システムファイルチェッカー SFC System File Checker DISM Deployment Image Servicing and Management to english Windows 10のイベントログに沢山のエラーが記...
まとめ
[EVENT ID 642]- ソース:ESENT
- Windows 10 v2004またはv20H2のイベントログに記録される
- Microsoftはバグと認めている
- Windows 10 Insider Preview Build 20197で修復された
- DISMまたはSFCを実行するとログの記録が止まる可能性がある
※当方の環境では効果なし
Windows 10 2000バージョン以降、Extensible Storage Engine(ESE)は、ESENT.DLLファイルを保持するすべての更新プログラムに含まれています。最近のWindowsUpdateパッチのほとんどは、現在これらのコンポーネントを使用しています。(Fix Esent Warning in Event id 642 error on Windows 10)
External link
エラーコード の記事 (Articles about the エラーコード)
- [EventId 455] EDB.log を開いているときに、エラー -1023 (0xfffffc01) が発生しました (ESENT関連)
- [EventId 2] Microsoft.Windows.Remediationを開始できませんでした (0xC0000035)
- 【解決済】Google Chrome のアップデートエラー(0x80070005)を回避する方法
- BSoDトラブルシューティング 0x0000000A、0x0000003B、...
- [0xC1900101] Windows Update ドライバーエラーのコード
- Code: 0x80073BC3、0x8007002、0x80073B92 ~ 0x20009 | Windows Update
- [EventId 642] ESENT:データベースの形式が1568.20.0のため9080 (0x2378) は使用できません
- エラーコード0xC0370400, 0x80070003は再起動で回復 (WDAG)
- Chromeアップデート時にGoogle Playエラーコード944
- [EventId 46] 0x80070005とWindows Timeの関係(W32Time再登録)
- エラーコード ラベルの記事(要約付)
- エラーコード が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel 9a】ホーム画面のお天気アイコンが消えるバグに遭遇!対処法を発見
- 「アダルトサイト動画公開」詐欺メールに注意!あなたのネットリテラシーは大丈夫?
- 【大阪】「ヒョウ柄ばっかちゃうねん!」リアル大阪人図鑑
- 【Thunderbird】ESR → Release へ移行する方法と注意点
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【新ルール】クイーン白玲(通算5期)で四段昇段!将棋界に激震走る
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
タイトル:[EventId 642] ESENT:データベースの形式が1568.20.0のため9080 (0x2378) は使用できません:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント