
radiko.jp 無許諾アプリへの対応につきまして...
ラジコ公式サイト radiko.jp のお知らせに「無許諾アプリへの対応につきまして (2019年9月4日)」のタイトルで警告が告知されました。(直リンク)
全文はあとがきに転載させていただくとして、骨子は次の通りです。
- 録音機能やエリア外聴取機能等を有する無許諾アプリが目立ってきている
- 録音機能を実現するには放送コンテンツに関わる多数の権利者の理解と協力が不可欠である
- エリアフリー機能は権利者の理解を得て課金モデルで可能になった機能である
- 録音やエリア外聴取等を可能にする無許諾のアプリの中には広告収入を得ているものが存在する
- 無許諾アプリを容認することはできない
どのアプリへの警告なのか?
『無許諾アプリ「raziko」への対応につきまして (2016年8月4日)』以来の警告です。(関連記事)アプリの具体名は記載されていません。
該当アプリは?
radiko.jp公式サイトで許諾アプリについて言及されていないので、今回の警告はラジコ録音機能のある全てのアプリが対象ではないかと推測しています。例えば...
- らじるらじる
- ラジカッター(β)
- Raziko
- 録音ラジオサーバー
- ネットラジオレコーダー for Android
- みんなのラジ
- ...etc
本命は?
次の3つ?- らじるらじる
- ラジカッター(β)
- Raziko(潜り済み)
「らじるらじる」はGoogle Playの検索にヒットします。
エリアフリーに対応しています。
「ラジカッター(β)」はGoogle Playで検索してもヒットしませんが、URLを知っていればインストールすることができます。
『無許諾アプリ「raziko」への対応につきまして (2016年8月4日)』が告知されて以降、razikoはGoogle Playから検索できなくなりましたが、特定のアカウント限定でRaziko 1.2.0267をインストールすることができます。
当方のAndroidデバイスには上記3つのアプリが共存しています。
いずれのアプリも広告収入を得ているのでradiko.jpの警告対象だと考えられます。
あとがき
2019/09/04のお知らせを転載します。2019年9月4日 (水)
無許諾アプリへの対応につきまして
近時において当社に無断で配布され、
録音機能やエリア外聴取機能等を有するアプリケーションが目立ってきております。
このような無許諾アプリについて、
2016年8月4日付けの「お知らせ」においても言及いたしましたが、
近時の状況をふまえ、あらためて当社見解を記載させていただきます。
録音機能がユーザーの皆様にとって望ましいことはもちろんですが、
その実現を目指すためには、放送コンテンツに関わる多数の権利者の理解と協力が不可欠です。
この点に限らず、当社は「radiko」正規サービスの開始当初から、厳しい財政基盤の中、
権利者やラジオ局の皆様との間で着実な条件整備の努力を続けてきました。
また、「radiko」正規サービスでは2014年4月からエリアフリー機能を有料で(プレミアム会員の皆様に)
ご利用いただいていますが、これは、通常は広告収入に依存している各ラジオ局や権利者の理解を得て、
課金モデルでこそ可能になった機能です。
それにもかかわらず、迂回的・潜脱的な方法で当社番組の録音やエリア外聴取等を可能にする
無許諾のアプリ(その中には、広告収入を得ているものさえあります)が放置されれば、
現行の「radiko」正規サービスの存続自体が困難となりかねず、
ひいてはユーザーの皆様の聴取機会が奪われてしまいかねません。
このような事情に鑑み、当社としては、このような無許諾アプリを容認することはできないものと考えております。
ラジオ番組のインターネット視聴を守るためにも、ユーザーの皆様におかれましては、
今後とも何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやPC)で無料で聴ける
raziko の記事 (Articles about the raziko)
- Raziko v1.3.361、v1.3.362、v1.3.363
- 【BAN】RawAAC→M4A、ポリシー違反によりGoogle Playから非表示に
- Google Play で Raziko復活中! (Raziko Version 1.2.0267)
- Rajiko / Raziko / Radiko ラジコ三段活用
- Raziko v1.3.356、v1.3.357
- Raziko v1.2.0266
- Raziko専用M4A変換アプリ、RawAAC→M4A
- Raziko v1.3.340まではAdGuard対策済み(レッドバージョン)
- Raziko v1.2.0267が人気らしい
- Raziko v1.3.312 βテスターへ配布中!?
- raziko ラベルの記事(要約付)
- 警告 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:radiko.jp 無許諾アプリへの対応につきまして...:SC2
このサイトを検索 | Search this site