ラジカッター(β) v0.9.2、エリアフリー機能削除のお知らせ(0.9.1を探せ)

このサイトを検索 | Search this site
ラジカッター(β) v0.9.2、エリアフリー機能削除のお知らせ(0.9.1を探せ)

ラジカッター(β) Version0.9.2

2019年9月18日、ラジカッター(β) Version0.9.2がリリースされました。

ラジカッター(β)は Google Play で公開されているアプリです。radikoの番組をMP3形式でダウンロードする機能を持っています。

エリアフリー削除

ラジカッター(β)の特徴はダウンロード対象番組がエリアフリーなことでしたが、バージョン0.9.2ではエリアフリー機能が削除されました。

エリアフリーの削除は、2019年9月4日のradiko公式サイトに掲載された警告「無許諾アプリへの対応につきまして」に対応した措置です。



バージョン0.9.2起動後のメッセージ

ラジカッター(β) Version0.9.2 へアップデートすると仕様変更のお知らせが表示されました。

文字起こし
先日radikoから発表されたお知らせを受けまして、本アップデートよりラジカッターではエリア外聴取ができない仕様となりました。恐縮ですがご了承いただければ幸いです。
notice

作者のコメント

大変恐縮ではありますが、radikoのお知らせを受けましてこのようなアップデートとなりました。(Hiroyuki Tamura 2019年9月17日) Google Play

ソフトウェア情報

※記事より新しいバージョンが表示される場合があります。
2025-03-27
名称ラジカッター(β)
Google Playhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiko
説明ラジカッター(β)は過去のラジオ番組をダウンロードして聴くことができるアプリです。
バージョン2.4.23 | 2025-03-16
Android 要件6.0 以上
提供元Hiroyuki Tamura
関連記事
raziko

    radiko警告のおさらい

    2019年9月4日付のradiko.jp「無許諾アプリへの対応につきまして」の全文は文末リンクに貼ってます。骨子は次の通りです。

    骨子
    • 録音機能やエリア外聴取機能を有する無許諾アプリが目立つ
    • 録音機能は権利者の理解が得られないので実現できない
    • エリアフリー機能は課金モデルにより権利者の理解を得たもの
    • 無許諾アプリはradiko正規サービスの存続を脅かす存在である
    • radikoのインフラに只乗りして広告収入を得ている無許諾アプリは許せない
    • 無許諾アプリは許さない

    バージョン0.9.1 APK

    ラジカッターv0.9.2の設定画面にv0.9.1のAPKファイルのリンクを見つけました。

    v0.9.1(リリース日:2019/08/30)はひとつ前のバージョンかつ、エリアフリーが動作する最後のバージョンです。

    「クリックでダウンロードが始まります」をタップしたところ、次のファイルが落ちてきました。

    • app-release.apk (59.8MB)
    apk091

    動作確認

    app-release.apk をインストールした時の画面のスナップショットは次の通り。エリアフリーが復活してます。

    apk091_installed

    あとがき+α

    Bugdroid

    radiko.jpの「無許諾アプリへの対応につきまして」を読む限り、radiko.jpを利用して録音機能を付加したアプリは全て無許諾アプリに該当するのではないかと思います。

    Razikoは地下に潜って活動中ですが、録音制限を解除する拡張機能は月額課金に変更されました。作者と思われる5ch書き込みによると、月額課金の理由は訴訟対策とのことです。

    追記:2019/09/30

    ラジコプレミアムとの連携機能を追加した「ラジカッター(β) バージョン 0.9.3」がリリースされました。

    設定画面の [エリアフリー(無効)] をタップすると、ラジコプレミアムへログインする画面が表示されます。この機能はらくらじと同じアプローチなので、radiko.jpと話しがついたと思われます。

    今回のバージョンアップにより、設定画面の [APKファイル] からダウンロードできるバージョンがv0.9.2に変更されたので、v0.9.1をダウンロードすることはできなくなりました。

    v0.9.2をダウンロードしてローカルインストールすると、v0.9.1のリンクが復活するかもしれません。(未検証)

    radiko-login
    Scrap 2nd. (SC2) Inspection

    ラジコに関係する記事|Scrap 2nd. (SC2) Inspection

    IPサイマルラジオ radiko.jp は録音機能がない。「Raziko」は録音機能とエリア選択機能が搭載されているが限定ユーザー公開のためGoogle Playで検索するとNot Foundになる。Raziko 0267APKをインストールすると最新バージョンが使えるようになるとの噂がある。

    タイトル:ラジカッター(β) v0.9.2、エリアフリー機能削除のお知らせ(0.9.1を探せ):SC2
    Windowsランキング 将棋ランキング スマホ・携帯ランキング にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

    このサイトを検索 | Search this site