
QTTabBarオプション画面の不具合まとめ|v1038~1040
QTTabBar は Windows に付属する ファイルエクスプローラーにタブやエクストラビュー、その他の機能を追加するソフトウェアです。
インストールすると上の画像のようにエクスプローラーの外観が Chrome のようなタブ表示に変わります。
単一ウィンドウでタブを切り替えながら複数のフォルダーを操作できるようになるので、ファイルコピーなどの操作が楽になります。併せて、圧縮解凍などの複数の便利機能が利用できるようになります。
この記事を書いている時点の最新バージョンは QTTabBar v1040 です。
不具合?
QTTabBar のオプション画面の設定項目が前後の項目と重なって判別できなくなる不具合に気がつきました。私調べでは、QTTabBar 1038, 1039, 1040 で発生します。
暫定対処する方法を見つけたので紹介します。
具体例

読めない設定項目リスト
私の環境では次のオプション設定画面で、前後の設定項目と重なって読めないものが見つかりました。- タブ:全般
- ウィンドウ:キャプチャと除外リスト
- ツールバー
- フォルダービュー:全般
- エクストラビュー
- グループ:オプション
- プレビュー:全般
正常な設定画面の例
オプション > ウィンドウ:キャプチャと除外リスト

読めない項目の詳細
次の2つの設定項目は重なり具合が大きかったです。- フォルダービュー:全般
- プレビュー:全般
重なって読めなかった項目のフルテキストと該当部分のキャプチャー画像を掲載します。
メニュー | サブメニュー | 読めない項目 |
タブ | 全般 | ナビゲーションに失敗したときそのタブを閉じる![]() |
ウィンドウ | キャプチャと除外リスト | キャプチャするビュー![]() |
ツールバー | ー | コマンド バー (縦)![]() |
フォルダービュー | 全般 | マウスの X1/X2ボタンで 戻る/進む を実行する
X1とX2を交換する ![]() |
エクストラビュー | ー | エクストラビュー(左):デフォルトのタブを開く エクストラビュー(右):デフォルトのタブを開く ![]() |
グループ | オプション | グループメニューのコンテキストメニューに管理コマンドを追加![]() |
プレビュー | 全般 | H.264ファイルはサブモニタでハードウェア アクセルレーションを使用しない(フリーズ対策) フルスクリーン時にスライドショー。 画像ファイルの表示時間(ミリ秒) : ![]() |
あとがき
今回の不具合は、以下の条件を満たす環境で発生することがわかりました。- 高DPIディスプレイを利用している。
- 拡大縮小とレイアウトを100%以外の値に設定している。
拡大縮小とレイアウトの値を100%に変更すると設定項目は正常になります。
重なって読めない設定項目は変更の必要性が低いオプションなので、そのオプションを変更する時のみ拡大率を100%に変更すればいいと思います。

External link
検証:QTTabBar Version 1040 / 1039 / 1038
Windows 10 Pro October 2018 Update, v1809.17763.437
Windows 10 Pro October 2018 Update, v1809.17763.437
QTTabBar の記事 (Articles about the QTTabBar)
- QTTabBar v1039、v1040
- QTTabBarを有効化する方法、アンインストール方法
- QTTabBarでエクスプローラーをタブ化しよう
- 【最新版】Windows 11でQTTabBarを正常動作させる方法!
- QTTabBar v2048 beta2 アンインストール方法(Windows 11)
- [EventId 1001] QTTabBar のアンインストール不良で MsiInstaller 警告ログが出る場合の対処法
- QTTabBar インストールとアンインストール (v1040)
- QTTabBar v1042 は高DPIに対応済み(設定画面が正常に)
- [EventId 1000] 障害が発生しているアプリケーション名 explorer.exe
- QTTabBarオプション画面の不具合まとめ|v1038~1040
- QTTabBar ラベルの記事(要約付)
- QTTabBar が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:QTTabBarオプション画面の不具合まとめ|v1038~1040:SC2
このサイトを検索 | Search this site