
uBlock Originの購読フィルターを更新する方法
2020-11-08
Nano AdblockerおよびNano Defenderはトルコの会社に売却されてから10日後にスパイウェア化しました。ChromeウェブストアからBANされましたが、インストール済みのものはChromeから削除されないので早急に削除しましょう。
Nano AdblockerおよびNano Defenderはトルコの会社に売却されてから10日後にスパイウェア化しました。ChromeウェブストアからBANされましたが、インストール済みのものはChromeから削除されないので早急に削除しましょう。
BAN: Nano Adblocker and Nano Defender|スパイウェア化
Google Chrome拡張機能 Nano Adblocker, Nano DefenderがChromeウェブストアからBANされました。 記述時点で、URLにアクセスすると404エラーを返します。 Nano Adblocker Nano A...
October 20, 2018、
Chromeウェブストアで公開されている、コンテンツブロッカー「uBlock Origin」の公式ウェブサイトが更新されました。
2018年10月20日以前にuBlock OriginをインストールしたPCは、フィルター更新が必要であることを通知する内容です。
フィルター更新
早速、公式サイトの手順に従って uBlock Origin のフィルターを更新したので、私が実行した手順を紹介します。フィルターを更新すると「uMatrix」のような外見に変わります。
具体的には、
uBlock Originがフィルターしているドメインが視覚的に確認できるようになります。
下の画像はフィルター更新後のスナップショットです。

ソフトウェア情報
※新しいバージョンが表示される場合があります。
名称 | cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm |
Website | uBlock Origin | GitHub.com |
説明 | コンテンツブロッカーです。コンピュータのメモリとCPUのフットプリントはより少なく、別の人気のブロッカーよりも何千ものフィルタをロードし、強制的にブロックができます この拡張機能は、Chrome 拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、まもなくサポートされなくなる可能性があります。 |
バージョン | 1.63.2 / 2025年3月21日 |
動作環境 | Chromium (Chrome, Opera, Microsoft Edge), Firefox, Safari (macOS) |
ライセンス | GPLv3 |
作者 | Raymond Hill (gorhill) |
特記 | この拡張機能は、Chrome 拡張機能のベスト プラクティスに沿わないため、まもなくサポートされなくなる可能性があります。(たぶんGoogleの嫌がらせ) |
関連記事 |
購読フィルターの確認と更新
私の環境では次のサイトは登録されていなかったので、 [手順6] はスキップしました。- dn.rawgit.com
- jspenguin.com
購読フィルターの確認方法
2018年10月20日uBlock Originの購読リンク(サブスクリプションリンク)は2018年10月20日に更新されました。あなたがuBlock Originを使用していて、その日付より前に購読している場合は、次のようにサブスクリプションを更新する必要があります:
- uBlock Originの拡張機能アイコンを右クリックし、[オプション]をクリックします
- [フィルタリスト]タブをクリックします
- 下にスクロールして、cdn.rawgit.comまたはjspenguin.comから購読しているすべてのフィルタリストの赤いごみ箱をクリックします
- [設定]タブをクリックします
- [高度なユーザーです]オプションの近くにある歯車をクリックします
- userResourcesLocation が cdn.rawgit.com または jspenguin.com から購読されている場合は、unsetに変更します
- ここをクリックして新しいリンクを購読する
Nano Defender
新しいリンクを購読する方法
手動で設定するときは、 userResourcesLocation に次のURLを設定してください。
https://gitcdn.xyz/repo/NanoAdblocker/NanoFilters/master/NanoFilters/NanoResources.txt
前項 [手順7] の詳細手順を公式サイトから転載します。
公式サイトから転載
Step 1. Enable Adblock Warning Removal List.
Step 2. Subscribe to Nano Defender Integration filter list.
Step 3. Go to uBlock Origin dashboard, select Settings tab, check I am an advanced user, click the gears that shows up, replace unset after userResourcesLocation by:
https://gitcdn.xyz/repo/NanoAdblocker/NanoFilters/master/NanoFilters/NanoResources.txt
Note: If you have another User Resources in use, then you would need to either switch to Nano Adblocker or manually merge resources. It takes an eternity to get any resources into uAssets, I have tried.
Warning: The resource file is not a filter list, do not load it as a filter list or things will break.
Step 4. Subscribe to Nano filters.
Step 5. Subscribe to Nano filters - Whitelist.
Extra installation steps for uBlock Origin
Whitelistの確認
uBlock Origin > 設定 > フィルター一覧
uBlock Origin の設定画面を開いて、フィルター一覧の最下部の「カスタム」セクションに次のフィルターが追加されていたら更新作業は成功しています。
- Adblock Warning Removal List
- Nano Defender Integration
- Nano filters
- Nano filters - Whitelist

検証:uBlock Origin, 1.17.0, 2018年9月28日
Adblock の記事 (Articles about the Adblock)
- YouTube 広告ブロッカーチェックを回避する方法
- uBlock Origin+豆腐フィルタ (2022/12/13)
- Adblock Plus のフィルター配布サイト (日本語には豆腐フィルター)
- uBlock Originの購読フィルターを更新する方法
- Fuckadblock (anti-adblock-killer の後継)
- uBlock Origin (コンテンツブロッカー)
- 【続】広告ブロッカーを使っているとYouTubeが見れなくなる(抜け道が見つかる)
- 広告ブロッカーを使っているとYouTubeが見れなくなる?Google広報が明かした驚きの事実とは?
- Avira Browser Safety (ABS) で広告カット
- data-adblockkey とは?
- Adblock ラベルの記事(要約付)
- 広告ブロック が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:uBlock Originの購読フィルターを更新する方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site