
機能更新プログラムの延期設定は最大365日になった|Windows Update
これまでのWindows Update
[Windows 10]
- Home Edition: 自動的にインストール(延期できない)
- Professional Edition: 延期可能(最大60日)
仕様変更
Windows 10 Pro April Update、v1803 からWindows Updateの仕様が変わりました。機能更新プログラムをインストールする時期(延長日数)が大幅に拡大され、最大365日になりました。
[コンテンツ]
- Windows Updateの新しい画面構成のスナップショット
- Windows 10 Homeでgpedit.mscを使えるようにする方法
- 有効化したgpedit.mscを利用してWindows Updateを手動更新に変更する方法
延期日数はMAX365日
Windows 10 April 2018 Update をインストールしたあとに、更新プログラムの延期日数を確認したところ、「機能更新プログラム」は365日延期可能になっていました。Windows 10 Pro Fall Creators Updateは、MAX60日でした。
「品質更新プログラム」は最大30日から変更ありません。

Windows Update を手動更新にしよう
Windows Updateの自動更新を停止することができます。最もお手軽は方法は Windows Update の詳細オプションを開いて「機能更新プログラム:365日」「品質更新プログラム:30日」のように延期設定を最大値にすることですが、期限が来たらインストールが始まります。
ローカルグループポリシーエディター(gpedit.msc)を利用すると、手動更新にすることができます。
手動更新に変更する方法とHomeエディションのGPEDIT.msc
Home/gpedit
まとめ
[Windows Update]- 最大延長期間が365日に拡大された
- gpedit.mscを利用して手動更新に変更することができる
- Windows 10 Homeのgpedit.mscはアクティブ化することができる
検証:Windows 10 Pro April Update, v1803
Home の記事 (Articles about the Home)
- Windows 10へ無償アップグレードした時のスナップショット(2019年12月28日)
- Gpedit.mscをインストールする方法|Windows 7 Home
- Gpedit.msc をアクティブ化する方法、DISMを使用してアクティブ化
- Gpedit.msc をアクティブ化する方法(バッチファイル、BAT)、Windows 10 Home で検証
- gpedit-enabler.bat の入手方法とバッチファイルの詳細情報
- 機能更新プログラムの延期設定は最大365日になった|Windows Update
- GPEDIT.MSCをWindows 10 Homeで使えるようにする方法
- Windows 10 HomeでWindows Updateを延期する方法
- Home ラベルの記事(要約付)
- 仕様 が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:機能更新プログラムの延期設定は最大365日になった|Windows Update:SC2
このサイトを検索 | Search this site