
Google インラインインストールAPIの廃止 (野良拡張機能追放)
Google社の James Wagner氏 は Chrome拡張機能の安全性を高める施策として、2018年12月までに、Chrome拡張機能のインストールをChromeウェブストア限定にすることを6月12日に Chromiumブログで発表しました。
具体的には、インラインインストールAPIメソッドを廃止するというものです。
私がインストールしていた以下の拡張機能は、すでにChromeウェブストアから削除されているので、James Wagner氏の発表に関連しているのだと思います。
- Keyconfig
- View Selection Source
- AutoPatchWork
- Google Auto Next Page
Google の悩み
Chrome 拡張機能についての苦情を分析してみると、大部分がインラインインストールされた拡張機能だったそうです。そして、「Chromeウェブストアで拡張機能と一緒に表示される情報が、拡張機能をインストールするかどうかについてユーザーが適切な決定を下せるようにする上で重要な役割を果たすことがわかりました。」と書いてありました。
さらに、「Chromeウェブストアからインストールした場合、インラインインストールでインストールした拡張機能と比較して、拡張機能がアンインストールされたり、ユーザーからの苦情が発生する可能性は大幅に低くなります。」と主張していました。
どうして今までChromeウェブストア限定にしていなかったのでしょうか。
Chromeのエクスペリエンスが予期せずに変化する原因となる不要な拡張機能について、引き続きユーザーから苦情が寄せられています。これらの苦情の大部分は、Webサイトでのインラインインストールの混乱や詐欺的な使用によるものです。
Chromiumブログ:ユーザーのための拡張機能の透明性の向上
inline install API method は段階的に使えなくなる
2018年6月12日以降、段階的に拡張機能のインラインインストールができなくなります。インラインインストールとは、Chromeウェブストア以外のウェブサイトから拡張機能をインストールすることをいいます。
最終的には 2018年12月にリリースされる Chrome 71 からインラインインストールAPIメソッドが削除される予定です。
2018/06/12 | インラインインストールは新しく発行されたすべての拡張機能で利用できなくなります。 chrome.webstore.install()関数を呼び出そうとした2018年6月12日以降に公開された拡張機能は、自動的にユーザーをChromeウェブストアに新しいタブでリダイレクトしてインストールを完了します。 |
2018/09/12 | 既存の拡張機能でインラインインストールが無効になり、ユーザーは自動的にChromeウェブストアにリダイレクトされてインストールが完了します。 |
2018/12/xx | インラインインストールAPIメソッドがChrome 71から削除されます。 |
あとがき
インラインインストールAPIメソッドが廃止されることにより、Chrome拡張機能が安全に利用できるようになることを期待しています。インラインインストールしかできない拡張機能が存在していた時期もありましたが、そのような拡張機能はやましい機能が含まれていたのかもしれません。
今回の措置は歓迎すべきことだと思います。
google の記事 (Articles about the google)
- Googleマップ劣化疑惑の調査結果(ゼンリンとの関係は?)
- Fire TV で Youtube を視聴するには Firefox をインストールしよう
- Google Updateを無効にする方法【バグ対策】
- TODAY, NOW 関数の日付を補正する方法
- Google は uBlock Origin を無効化して Adblock Plus を残す?
- Google Bloggerブログがマルウェア検出で公開停止に!原因は?復旧は?
- Googleスプレッドシートでコピー&ペーストができない時の対策
- [GPG] PC版 Google Play Games (ベータ) が利用可能になった
- Google Domains 売却決定!電光石火の損切
- GoogleがWindows 10のアップグレードを勧めているよ!?
- google ラベルの記事(要約付)
- news が含まれる記事(要約付)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:Google インラインインストールAPIの廃止 (野良拡張機能追放):SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント