
Cassava Editor v1.9.5
フリーで利用できるCSVエディター、
Cassava Editor Version 1.9.5 がリリースされました。
Cassava Editor はカンマ区切り、タブ区切りに対応したCSVエディタです。
HTML形式のテーブルタグを出力する機能、マクロ機能が使えます。
文字列検索は、正規表現が使えます。
ソフトウェアの概要
※新しいバージョンが表示される場合があります。HTMLエクスポート機能
ファイル > エクスポート > HTML形式
エクスポート機能は、HTML形式の tableタグを出力することができます。blogで tableタグが必要な時に、余計な属性が付加されてないシンプルな<table>~</table>を出力することができます。

まとめ
[Cassava Editor v1.9.5]- フリーソフトウェア。
- カンマ区切り、タブ区切りに対応したCSVエディタ。
- table タグを出力することができる。
- マクロが搭載されている。
- 正規表現に対応している。
- 簡易計算機能搭載。
- 掲示板に不具合情報を書き込むと、迅速に対応してくれる。(場合がある)
cassava の記事 (Articles about the cassava)
新着順 (New arrival order)
- 【Pixel/2025年5月】アンチロールバックの実装、ゼロデイ脆弱性(CVE-2025-27363)
- 【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
- まだ間に合う!ChromeでuBlock Originを使うための最終手段
- 【女流】三段リーグも編入試験も落ちてプロになれるって、凄いな!?
- 【最速情報】Google Pixel 9a 日本発売!気になる価格とスペックまとめ
- 【Pixel 4月/2025】生体認証、カメラ、ディスプレイ、UIの修正【Android 15】
- 【2024年度】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段、会長辞任はタイトル100期への伏線か?
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
タイトル:Cassava Editor v1.9.5:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント