
[Obsolete] Janetterの認証エラーを回避できるかもしれない方法
Janetterは日本製のTwitterクライアントです。
次のプラットフォームに対応しています。
- Windows
- Mac OS X
- iOS
- Android
記述時点の情報では、Janetter経由のTwitter認証に失敗する現象が発生しています。
認証エラーの原因はJanetter公式ブログで告知されており、Twitter社による制限を受けていることが理由のためJanetterサイドでは打つ手がないとのことです。
Twitter社の定めた認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができないことがあります。Twitter社による制限のため、弊社では対応できません。ご了承ください。
※Pro版は認証可能です。Pro版のご利用をご検討ください。
Janetter公式ブログ
さて、本題。
Janetterの認証エラーを回避できるかもしれない情報をメモしておきます。モバイルアプリで認証できない時は、デスクトップ版Janetterで認証を試すと成功する可能性があります。
参考になれば幸いです。
エラーメッセージ
私の環境では、以下のエラーが表示されました。
文字起こし
申し訳ございませんが、少し時間をあけてから再度お試しください。現在、このアプリケーションはこれ以上ユーザーを認証できません。

Janetterが人気すぎるのが原因
Janetterの利用者がTwitter社の定めた認証上限に達したため、ユーザーの新規登録ができない状態になっています。Twitter社による制限のため、Janetter 側ではどうしようもないとのこと。
さて、どうするか?
デスクトップアプリで認証を完了させる
[手順]- デスクトップ版Janetterをインストールする
- アカウントの新規登録で『現在、このアプリケーションはこれ以上ユーザーを認証できません。』というページが開いたら、ページのURLから末尾の“&force_login=true”を削除したURLにアクセスする。
- ページの右上にある“ログイン”をクリックしてTwitterにログインする。
- (運が良ければ)認証画面が表示される
- 次に、モバイルアプリで認証してみる
- ...たぶん成功する(と思いたい)
想定内
認証エラーは想定内だったようです。窓の杜の記事を引用します。
Janetter だけでなく人気の高いTwitterクライアントは、これからも認証ができなくなる可能性がありますね。
Twitterのユーザー認証数については、米Twitter, Inc.が2012年に“Twitter API Version 1.1”への移行に伴い上限を設けることを発表しており、ユーザーの多いクライアントを中心に、いずれ利用できなくなることが危惧されていた。すでに制限に到達したクライアントもモバイル系を中心に現れており、「Janetter」のAndroid版も新規登録ができなくなっている(有償のPro版は可能)。
窓の杜
まとめ
Janetterの認証エラーに遭遇した時は...- デスクトップ版Janetterから通常の方法でログインする
- NGの場合、URLから [&force_login=true] を削除して再度ログインする
- 成功したら、モバイル版Janetterでログインする
- 認証に成功する...かもしれない?
デスクトップ版Janetterの認証をクリアすることがカギですね。
External link
obsolete の記事 (Articles about the obsolete)
新着順 (New arrival order)
- 【2024年度総括】藤井七冠(最優秀棋士)、羽生九段現役続行と会長退任を表明
- 【バグ】TVerRec 3.4.2 のリネーム処理不具合とその原因を考察
- 【恐怖】ポンジスキームとは?歴史から学ぶ詐欺の仕組み
- 【終息】TVerRec 3.3.9(暫定)で機能制限ほぼ解除、3.4.0リリース!
- 【緊急】TVerRec 3.3.6緊急リリース!仕様変更に暫定対応
- 【未解決】TVerRecダウンロード不具合!TVerの仕様変更かも?
- 【昇級/降級】全棋士ランキング確定、伊藤匠叡王B1へ昇級、羽生九段B2へ降級
- 【将棋】なぜ藤井聡太は人々を魅了するのか?【2024年度振り返り】
- 【更新】Lhaz 2.5.4リリース!法人利用が有料化へ
- 【Pixel 3月/2025】カメラ、WebView 、Bluetooth、電話のバグ修正【Android 15】
タイトル:[Obsolete] Janetterの認証エラーを回避できるかもしれない方法:SC2
このサイトを検索 | Search this site
0 コメント